フォローさせていただいているすずらんさんの記事を読んで速攻予約した


学研プティパ

↓↓




12月は悪阻で行けずダウン

1月のクラスでデビューしてきましたひらめき




プティパもですが、学研そのものも初体験の私。


「学研のー、おばさんまだかなー♪(このCM今もやってるのかな?)」というCMで名前は知っていたものの、どんなところなのか、全くの未知でした。

興味津々びっくりマーク





行ってみて感じたのは、

個人のお宅で開講しているので、すごくアットホームな塾なんだなぁということ。



個人が先生をしているという点では公文も似たところがありますが、より小規模で家庭的な印象でした。(キッチンが見えて、テレビが置いてあるリビングが教室でした花



学研についての説明や勧誘めいたことは一切なかったので、学研でどんなことを勉強できるのか・教材は?といったことは未知のままです指差し






プティパのクラスは、9組ほどの親子が参加していて大盛況立ち上がる歩くハイハイ


先生によると、「X(旧Twitter)でバズった影響であせる私たちもびっくりしていますあせる」とのことでした。普段は1組か2組くらいでまったりやっていたとのこと


年齢は1歳が中心で、0歳と2歳が1組ずつ。

娘は上から2番目でした。





進行兼教師役の先生と、キーボード担当のアシスタントさん(?)の2人で開催されていました。



先生のキャラにもよるのだと思いますが、お2人ともすごく優しくて、「知育よりもママが楽しく子育てするのが1番よ〜」と。

子供もニコニコ、私もすごく癒されました目がハート


そもそもの企業の方針もあると思いますが、七田式や公文と全然違う!ママやお子さんの性格によっては学研のほうが合う方もいるだろうなと思いました…。





550円(当日現金払)で45分程度(今回は1時間くらいやってました。人数多くて延長した?)

絵本とワークのお土産つきと、

めちゃくちゃ破格の学研プティパ。




気になる内容は、


自己紹介

先生の絵本読み聞かせ

ワークブック(お絵描き、ハサミとノリを使ったワークなど。時間で区切って終わらなければ持ち帰り。)

お歌

感想発表


というものでした。





児童館や支援センターでのイベント+α

という感じかな?




でもハサミとノリのワークが目的で行ったので、私は満足です。


3月で卒業予定の幼児教室では、1歳児クラスにハサミ・ノリのカリキュラムがないんですよね…悲しい



今回、正しいハサミの持たせ方のコツ(お腹の前・身体に近いところに右手を固定させて、そのまま親指を上・他の指を下にしてハサミを持たせ、その姿勢で手をグーパーさせる)を質問して教えてもらうことができ、実際に先生の補助つきで娘にチョキチョキさせてあげられましたラブラブ



プレ幼稚園に入る前にハサミ・ノリを少しでも経験させておきたいので、自宅でもこれから取り入れていこうと思いますハサミ気づき






その他には、他のお子さんの様子を見たり、ママさんの自己紹介や感想を聞いたりするのも刺激になりました。



かなり遠方から来ている方も多くて!

子供の年齢や住んでいるエリアが違う方(でも教育に興味がある方)と交流できる機会はそう多くないので、よい経験になりました。




プティパは月に1回なので、プレ前にあと2回通える予定音譜

来月も楽しんで行ってきます歩く











学研のクレヨンをお借りしましたが、長くてびっくり。形が持ちやすそうです。



買おうかなと思ってます。




娘に誕生日プレゼントをくれた友人の誕生日に贈りました♡



いただいたのはこちら↓



夫のバレンタインにはこれを↓

(去年、「こっちのピエールのほうがおいしいね」と言っていたので笑