遺伝性乳がんの検査について | Happyhour 元気なはずの私がエライこっちゃ!

Happyhour 元気なはずの私がエライこっちゃ!

旦那・社会人一年生の娘との3人暮らし。
2016年11月に乳がん発覚
治療記録としてブログをはじめました。

ごあいさつはこちらの記事から
http://ameblo.jp/happyhour-forever/entry-12231647079.html

2018/10/30 17:20


前回形成の診察の時に少しお会いした乳腺外科の先生。

診察室に入るとニコニコ笑顔。

ええわ~いいキャラルンルン


身体が大きくてクマさんみたいな感じ。

森のクマさん先生ね照れ

 

 

ニコニコすいません、診察担当日じゃないのにお願いしてしまって。



くま大丈夫ですよ、向こうのM先生はどうでした?

 


ニコニコ先日の診察の時に、お薬を変えないのに前もって検査はしないという事をお聴きしたとお話ししたんですが、すでに紹介状も用意されてましてびっくり送り出されました。

めちゃめちゃせっかちさんなんですよタラー

薬変える時に使える使えないがわからないと大変、すぐ使えるようにしよ!と考えてくれてるみたいで。

 


くま前もって検査はやはり無しかなぁ。

今イブランスは効いているんでしょ?

効いているのに違うお薬に変えなくてもいいし、もしそれでも前もっての検査となると、保険を通すために僕も長い作文をかかないとアカンし。

 


ニコニコそうなんですね、先生にお手間をかけていただく事になるんですね。

私も今のイブランスとフェソロデックスで、困った副作用もないので長く続けて行きたいんです。

でもM先生は先に調べておかないと!と考えてくれているので、そう話して納得してもらえるかなぁアセアセ

 


くま僕からもお手紙を書くので心配しなくてもいいですよ。

検査の説明書類もつけて送りますからね。

 

 

検査の書類を見せてくれて説明をしてくれます。

くまもし陽性なら結果についてはご自身の胸にそっとしておいても大丈夫。

カウンセリングをするのなら数千円程度になります。

検査をするとなれば電話で予約して下さい。

来院のうえ採血(午前中)して、処理したうえでお昼には発送して、3週間程度で結果が出ます。



お母さん私に連絡してもらったらすぐ準備するからね。


看護師さんも声をかけてくれます。



くまもしイブランスからリムパーザに変更を考えとしても検査はすぐ対応できますから。

いつでも電話してください。

 



そっか、でもきっと薬を変えるとなると結果が出る1ヶ月が長〜く感じるんだろうなぁ。


 

くまいま白血球はどれくらい?

 


ニコニコ下がりましたけど、元々多めなのもあって、28003300くらいです。

イブランスで休薬や減薬もないし、CTでは効いているとの判断なのでこのまま続けて行きたいんですけどね。

 


くまM先生にお手紙出しておきますからね。

検査が必要になった時はいつでも来てください。

 

 

違う先生の意見を聞きたかったので、お友だちから聞いて気になっていたランマーク治療の事を質問させてもらいました。

 


ニコニコ骨転移の治療という事で始めはゾメタで、今はランマークをしてます。

ゾメタは長期に投与していたら間隔を空けたり出来るようなのですが、ランマークはそのエビデンスが無いからと続けてます。


別の病院でのお友だちもランマークをしていたのですが、腫瘍内科の先生から顎骨壊死の心配もあるので、骨の症状が治まっているうちはいったん休薬となったそうなんです。


私は造骨性と言われていて、固くなって骨折の心配はあると言われてるんですが、痛みもないので歯の治療もあるし一度止めたいとM先生に言った時には、ランマーク長期投与で間隔を空けていいエビデンスが今は無いから、医者として止めようとよう言わんと言われたんです。


でもそのお友だちの話を聞くと、どうなんかな~って思って。

先生はどう思われます?



くまゾメタは沈着性があって、長く続けると残っていくから間隔を空ける事もあるんです。

ランマークはその作用はないので、休薬しないと言うM先生が正解


造骨性といってもまったくの造骨って事は無くって、乳がんからの転移は実は混合になるからね。

骨転移は命を脅かすものでは無くて、痛みがあってもそれで亡くなる事は無いから、長く辛い思いをしないといけない方もいるんです。


 

先生、いまサラッと怖~い、嫌~な事言うたねぇガーン

 


くまランマークは抗腫瘍効果もあるので、続けてる方がいいよ。

お金はかかるけどね。

 


ニコニコそうなんですよね。

イブランスも始めたので、家族には私は金のかかる女になったからって言うてるんです爆笑



くま僕の患者さんもイブランス飲む時に落としたりしても、ササっと拭いて飲むって言うてますわ。



ニコニコ高いですもんねぇ。

私も職場で1錠行方不明になった時は必死で探しましたもん。

キーボードの下から出てきてよかった〜ラブラブって思いました。

ノルバデックスの時は、ま、ええか〜って思えましたけど、イブランスはそんなん思われへんてへぺろ



お母さんそんなに高いんですか。


くまこんなカプセルが2万5千円とかやで。


お母さんえ〜!!!


くま高額療養費もあるけど、やっぱり治療費はかかるからね。でも続けて頑張ってください。


 

クマさん先生にお礼を言って診察室を出ると窓の外はすっかり暗い。


 

看護師さんと話していると、前のクリニックにいた時のM先生の講演会も出席したことがあると言う。


勉強熱心というイメージに人間味あふれるエピソードをONしておきましたてへぺろ

 


遺伝性検査の事も、ランマークを続ける事もお話を聞けてよかったわラブラブ



週末の京都での診察、それまでにクマさん先生からのお手紙が届きますように。