今年の夏は暑かった、6月から8月までとにかく暑かったですね。


8月も連日各地で猛暑日を記録し、買い物とかで外に出るのも億劫になりました。


室内ですと大抵のご家庭はエアコンを装備されていると思いますが、エアコンも最近の気温ですと1日中掛けっぱなしのところが多いと思います。


エアコンというのはオン、オフを繰り返すより1日中掛けておいても電気代はかえって安いというのを聞いた事がありますが、そうするとほとんど汗をかかない生活になってしまいます。


この汗をかかない生活というのが快適ではありますが、体調を崩す原因にもなっているように感じています。


暑いといってすぐ外気温を調整しようとすると人間本来の適応能力が低下していくように思うのです。


私もエアコンのきいた部屋で過ごしていますので汗はかかずに生活しており、そのせいかどうかはわかりませんが、最近、食欲があまりないように思います。


やはり、夏は汗をしっかり掻き、ひと風呂浴びてさっぱりするという昔のような生活のほうが夏を乗り切るには必要なのかもしれません。


最近は温暖化が叫ばれて久しいですが、私も幼少期は夏に扇風機があれば恵まれているほうで、扇風機のない家庭も多かったのです。


夏休みの宿題は涼しい7月の午前中にやりましょうというのがよく言われていましたが、最近の7月は猛暑の盛りで、まして午前中から30度近くになっているので涼しいという感覚はありません。


夏は午前中にやるべきことをやって、少し昼寝をし、午後からは日陰でごとをするというのが夏の過ごし方でした。


でも、そういう時代と今ではまったく過ごし方も変わってきました。


暑い日中は涼しいショッピングモールに出かけるという人も増えてきました。


自宅ではいくにエアコンを利かしても特に平屋などでは室内温度が上がってしまいますし、家中の気温を下げることはあまりできません。


そういう時に涼しいショッピングモールで買い物やお茶をしたりするのはいい方法ですが、毎日ショッピングモールに行くことはできません。


体を鍛えるということから言えばある程度は汗をしっかり流すことにも慣れておく必要があります。


汗というのは体温調整という大きな機能もありますから、汗をかかなくなるのは人間の健康にとってマイナスの面もあります。


汗をじっとり掻くのはあまり気持ちの良いことではありませんが、1年中快適な空間の中だけにいるのも健康上あまり良いことではないと思います。


人間というのは適応能力というものがあって、1日中快適な生活を送っていれば、あまり快適でない生活をすることができなくなってしまいます。


夏にはしっかり汗を掻き、冬には毛穴を閉じるくらいに肌をギュッと引き締める、そういう生活を送っていれば多少の過酷な環境に身を置いても生きていくことができます。


人間は快適な環境を得るとともに適応能力を徐々に失って行っているのではないでしょうか。



とはいえ、この快適な生活をすぐやめることもできません。



昨今のサウナブームはこういった汗を掻いたり冷水で身を引き締めたり、昨今の快適な生活に問題があることから発生したブームではないかとも考えてしまいます。



熱中症には十分気を配ることは必要ですが、夏を肌で感じる事も同様に大切なことではないかとも考えています。