こんにちは口笛

 

 

 

今日は

保育所・幼稚園・認定こども園

の違いについて

お話させていただきます流れ星

 

 

 

先月はインスタグラムのアンケート

 

ご協力ありがとうございましたキラキラ

結果はこの通り

知ってる方と知りたい方が半々笑い

 

 

 

特徴と利用出来る保護者  対象年齢


保育所・幼稚園・認定こども園で

下記の表の通りになっています星

 

 

入園させるお子さんの年齢と

ママの利用状況に合う園を候補に選ぶのが

良さそうですねニコニコ

 

保育の必要性の認定

 

施設の利用を希望するにあたって

保育の必要性ありなしの

認定をうけます星

 

 

よく聞く1号、2号、3号認定とは

年齢と保育の必要性によって

変わるんですね看板持ち

 

  保育の必要な事由   利用出来る期間


 

    
保育の必要性にあり認定されるのは
①名古屋市民であること
②保護者のいずれの方も下表
(保育の必要な事由)
該当の両方を満たす場合です星

 

 

 

    

他に利用者の負担の考え方
利用時間の上限

令和5年度の保育所申込方法や
子育て応援ブック なごやっ子にも
詳しく載っています🥰
下記のURLを参考にしてみてください!

 

 

 

サムネイル

令和5年度保育所申込方法

R5riyounogoannnai.pdf (city.nagoya.jp)

 

 

 

子育て応援ブック なごやっ子

p9-p11_jp44.pdf (city.nagoya.jp)

サムネイル

 

 

はみんぐに遊びに来た際には港区内の

保育所・幼稚園・こども園が載っている

みなと子育てマップもお渡し出来ますので

お申し出下さいチューリップ

kosodatemap.pdf (city.nagoya.jp)

 

 

区役所では随時保育所入園の受付を

しておりますにっこり

こちらは港区民生子ども課Instagramびっくりマーク

港区子育て情報を更新してます目がハート

 

 

 

 

他にも分からないことあれば

スタッフまで気軽にお声がけくださいねダッシュ

 

 
 
 
 



 
 
 

11.12月の予定

 

Instagram

 

広場の様子や手遊びなどの動画

インスタライブも開催しています。

 

はみんぐのInstagram

 

 

・・・

 

親子イベントやマルシェ情報

 

はっぴーひろばイベントのInstagram

 

 

 

公式LINEの登録

4000人を越える方が登録されています。

 

 

タップして追加できます。

 

 

はみんぐの利用について

広場利用

10:00〜15:00

 

 

はみんぐ利用方法

 

 

 

 

一時預かりの予約はお電話のみ受付可能です。
052-387-8957
 
 

いこいの家すまいるの利用について

発達に不安のある子の子育て広場

 

すまいるブログ

 

 

 

木曜日、日曜日(祝はお休み)

9:30〜11:30

12:30〜14:30

 

 

すまいるの空き状況・予約

 

 

 

 

 

お知らせ

 

はっぴーひろばでは
新型コロナウィルス感染拡大防止について
随時状況を把握し、適切に対処していきます。
そのため今後の状況によっては
急遽イベントの中止・延期などに
なる場合もありますのでご了承下さい。
スタッフ一同、感染拡大防止に向け
対策を致しますので
皆様におかれましても
各自、手洗い・うがい・咳エチケットの徹底など
感染拡大防止につながる行動に
ご協力をお願い致します。