中国の投資がアフリカに注がれたのは2000年から2016年くらいの間だと言います。


投資を受けアフリカは借金返済に追われるようになったそうです。 


2008年リーマンショックの後、

2010年からアラブの春が起こります。


好景気だったのが2010年代中旬から景気が右肩下がりに落ちて行ったそう…。


2020年の東京オリンピックが一年延期されました。


国土面積は124万平方キロメートル(日本の約3.3倍)、人口は2020年時点で2025万人[5]。国土の北側3分の1はサハラ砂漠の一部であり、ちょうど中心を流れるニジェール川沿岸に農耕地が広がり、南部はやや降水量の多いサバンナ地帯となっているウィキペディアより

2020年の8月18日にマリでクーデターが起こりました。


その後も次々とアフリカでクーデターが起こりました。↓




2011年に遡ります。
アラブの春が2010/12チュニジアから始まりました。

そしてリビアにも
マリの 隣の隣の国リビアでカダフィー大佐が2011年10月11日 射殺されました。 

遺体を兵士達が引きずっていたのがニュースで流れました。

上の写真の人に似てるけど引きずられていたのはもっと色白の人に思えます‥。
違う似た人が替え玉で射殺されたように思えてきました…

アメリカの空爆でリビアの基地などは破壊されたそう…

1969年からの42年間のカダフィ政権が終わりを告げたそう…。


マリのトゥアレグ族という遊牧民がいます。


2011年、リビアの国とアメリカとの戦いに参戦したと言います。



その後、2012年3月21日に国営テレビ局、大統領官邸に押し入り、占拠します。


軍事クーデターはトゥアレグ族が起こしたとなっています。


アマデュ トゥーレ大統領はクーデターにより大統領を辞めます。
官邸に軟禁されたのか追い出さらたのか不明です。

アマデュ サノゴがクーデターのスポークスマン


後ろの軍人さんたちは トゥアレク族という ベルベル人 なのでしょう…

3週間ほどでクーデターは終わったと言います。

4月から翌年9月までDioncounda Traoreが大統領に就任します。
昭和17年 1942年生まれで アルジェリア の大学やフランス ニースの大学を出ています。
労働組合での活動で3年位収監されているみたいです。

サノゴも2012年クーデターの後、収監されたとか…

2013年9月の選挙で大統領となったアブラハム ケイタ。

2020年のクーデターで失脚しています。
彼はセネガルのダカールの大学、パリ第一大学を出ています。


クーデターの武器はソ連、フランス、イギリス、スペイン、南アフリカ…中国

どこからくるのか…?


この残骸で分かる人は分かるのかもしれないですが…私は分かりません。


コロナの影響などで、軍人さんの給料も未払いになっていたそうです。


武器を売る人たちはクーデターを起こすインセンティブ、モチベーションを作る為に給与を払わせない事が出来る魔法使いだったら怖いですが…


収監する人達もまた全部お金が欲しいなど自分の思い通りにならない、邪魔者は収監する‥

そんな魔法使いの上様たちかなっと思います。


魔法使いは心臓を痛くするなど人を具合を悪くする事が出来ます。


生き霊になって取り憑いて人を操ることが出来ます。


催眠術をかけられます。