【昔の私に出会えたような、神様がくれたプレゼントの出会い。自分の経験は、いつか誰かに渡る。だまっていたら、伝わらない。「言葉」は、必ず誰かに届くよ】長いので、お時間大丈夫でしたら、、(⌒‐⌒)⬇


私は、28歳のとき、
OLをやめて、北海道に一ヶ月半旅に出た。
「結婚しないのに辞めるの?」
「いまの安定を手放すの?」
「1年行かなきゃ、北海道は、分からないよ」
「応援している!手紙かくね」

私の家族の状況からも
長く家をあけることは私には、したくなくて、
「行動すると」色々なかたから、助言をいただきました。色々いただきながら、考えさせられ、(今思うと)その時、「自分sizeの夢」をかたちにしました。

「あの景色のなかで、朝を迎えたら
どんな気持ちになるのかな?この景色を毎日見た私は、このあとどんな人生を生きていけるのかな?見たい景色を、ただ見たいと行動したい。」そう思って、美瑛にいき、
大好きな木の下に何度も座りました。
最後は礼文島にいきました。

一人旅をする人が、私の周りにはいなくて、
行ってみたら、沢山いてびっくりしました。(笑)

学校卒業したら仕事して結婚するのが
当たり前に育っていた私は、全てがびっくりすることばかりでした。 色々な時間の使い方、
色々な生き方、色々な人がいる!!
私の見た世界は、それでも小さなものだと思うし、自分の当たり前に疑いすらなくて知らないことばかりで恥ずかしくなったときもありました。

それでも、そんな小さな自分が動いた一歩が
自分だけの力じゃなくて多くのかたのおかげだと知るきっかけにもなりました。

にわとりの声で起きて、
にわとりにドキドキしながら卵を取りにいき。

あまの川や、月を望遠鏡でみたときは、
学校の教科書、写真の出来事だったけれど、
「ホンモノ」に触れた感動に、
「月だー!」て声を出したことを今も覚えている。

礼文島は、フェリーに乗り、美しい景色、丸い地球を感じました。
泊まった「星観荘」は、リピーターのかたが沢山いて御夫婦が温かくて、仕事への想いも働くかたへの想いも優しくてジーンとしました。

今も美瑛の木、ペンションから見える景色、空、月、星、礼文島の時間が私に力をくれます。

あのとき、人から見たら短い一ヶ月半を
自由に生きる時間に選んで良かった。
28歳の私が、いまの私にいつも力をくれます。

Miwa Inayoshiちゃんにコミュニケーション体験でお話したとき、私は、昔の自分を思い出しました。去年の秋でした。
過去に二人の20代のかたに、私のこの経験を話したとき瞳を輝かせ、、その後夢に向かったり、好きな時間を選択する生き方をされました。私は、またこの小さな体験を話しました。

出会って話したときの
みわちゃんは、自分の大事に生きる面に光を当てるときでした。
しっかりしていて、芯があり、行動力と夢を語れる仲間、友人がいる素敵なかたでした。

今みわちゃんは、友人、仲間、沢山のかたに
応援されて「北海道  礼文」にいます。

今日は、久しぶりにみわちゃんと
messengerで話しました。
ベストタイミングでした‼うーん、嬉しい‼

みわちゃんに、
私の友人がペンションに手紙をくれたときの話を伝えました。
9月からの講座でも、この話からスタートする予定でした。
28歳の私がいまの私の夢を応援してくれる。

それぐらい長いスパンで考えれて、
気づけた経験を、みわちゃんに話せて
幸せです。「神様が会わせてくれたんだ!」
みわちゃん、、、ありがとう。ありがとう。

「みんながいる。そう思う」と、
北海道にいても、みわちゃんは、沢山の友人仲間を感じてる。本当に素敵な人だ、、、涙。

blogを始めたみわちゃん!
これからも、また北海道を楽しむようです!

いまのみわちゃんの経験が、
またいつか、誰かに届く。
そんな未来を感じる私でした。
きっとあなたの今も、誰かの力になる!!
そう感じた今日でした。

長々、、、
読んでくださりありがとうございました。