プロポーズと指輪と結婚式は重要! | ハッピーママの婚活ワンポイント

ハッピーママの婚活ワンポイント

福岡、佐賀、熊本の地元婚活に強い
ハピネスの婚活アドバイザー

離婚率が高くなるって

知ってた?

 

 

周りの空気が結婚式はいつ?と、無意識のうちにプレッシャーをかける。プロポーズ?何それ状態。授かり婚でプロポーズがないまま、などなど。なんとなく結婚が増えているそうです。喧嘩のたびにグチられる、プロポーズなし婚の離婚率は高いそうです。

 

 

頼りないから…

友人が結婚するんだよね?

いつごろ?春?とお節介

結婚する雰囲気になって

式場情報や日取情報

 

女性の両親や親戚が

男性にプレシャーをかけ

プロポーズがないまま

日取りの話に…

なんとなく結婚?するの?

 

プロポーズなしでも結婚できる

面倒・恥ずかしい・勇気がない

授かり婚で必要を感じないから

同棲してるのに、今更?

 

結婚後

夫婦喧嘩のたびに、

友人との会話などで

プロポーズがなかったと

言われ続けます。

 

心がモヤモヤする

もやもやするのは当たり前

流されただけ。決断もできてない。

結婚の決意もしてないし…

 

人生を任せていいの?子供ができたら?

頼りになるの?頼っていいの?

別の選択肢もあった?頑張れるの?

 

対策?協力?

いつ結婚するの?と

周りの人に聞かれた時

結婚は考えてるけど

まだプロポーズがないと

はっきり伝えましょう。

 

結婚の時期を聞くより、プロポーズの後押しをしましょう。

友人・知人・家族などの、ひと言は大きいと思います。

近頃よく聞くのは、入籍してからの結婚式。

一緒に住んでると、いろいろ便利なようです。

 

 

プロポーズなし婚

結婚式をしていない

婚約指輪なし

 

調査結果で、上記3つの離婚率は高いそうです。 ダントツではないし、そうかも?って思えるくらい、かな?  高いって言えば、高いけど…。セレモニー系は無駄って、考えがダメなのかな?

ちょっとだとしても、リスクは減らすほうがいいんじゃない?

 

決意

プロポーズがないと

気持ちが定まらないし、

責任感が持てない…

不満って、蓄積していくモノです。

 

価値

指輪をふたりで見に行く

選び方・経済感覚・好み・会話

形にすることが大事なのかも…

 

結婚(披露宴)は大変

結構、揉めます。

決めることもたくさんあります。

交際している時より、衝突が増えて

理解できなくて、不安になります。

スムーズになんて無理です。

実家同士で揉めたりします。

だけど、その経験が大切なのでは?

大変でも、結婚式だけはしましょう!

 

同棲

忙しくても、お金がなくても、結婚はできる。

役所で書類を提出するだけ。

同棲はできるのに結婚はできない

その理由は何なの?

 

 

披露宴はどうでもいいけど、結婚式はしましょう。そして、プロポーズはするべきだと思います。出来ないなんて甘えじゃないの?“プロポーズしていない。”と後悔する人も多いようです。喧嘩のたびに一生言われます。決断力のない人だと思われます。自信が持てなくなります。お互いの、意思の確認は大切です。

 

 

 

幸せな結婚をその手でつかみ取れるように

私たちと一緒にがんばりましょう。

 

福岡・佐賀・熊本の

楽しい楽しい婚活は