スイッチさんのこの記事見ました?

年収がそんな何倍にもなるとな😳

スイッチさん、リブログさせてください🙏✨
目標の内容も素敵なので一読をオススメいたします。

 ▶紙に目標を書く

単純なようで実に大事!
目標ってさ書いたときはやる気がすごいけど、多忙な毎日。
気づいたら「はて?目標…にっこり?」
欲張りな私は目標が多いから。笑

そして
目標が何かを忘れたら
実行しなくなる昇天
それ故抜粋して習慣化が基本です

こういう習慣は親子でやりたいから
それぞれの目標を。


父、母、娘、息子の目標


コマツコは

◎パンをつくる

◎ワークをいっぱいやる


コシオ

◎しんかんせんをみる

(親が察した内容です)


黄色→趣味

ピンク→学び


女性って真面目よね爆笑化粧品気づき


はじめは手帳に書いてたんだけど

私はあまりノートや手帳を見返さないタイプなんですよね。

書いたら終わり。

書いたときに覚える。

だから昔から書いて覚えるタイプ爆笑

見たら覚えられるタイプ憧れる!


本当は見返したほうがいいけど

見返すの忘れちゃうお茶


ダイソーのシール↓で

目標と実行を繰り返したいおやすみ飛び出すハート

ノートに書いてたけど

5月個人目標と壁に貼り付け予定


年間目標は毎年ざっくりで

健康!

こどもと楽しく! 

お金は程よくまわす!(増やす)

で毎年変わりないんですコップ

これらを実行できてる方って 

もれなく自分の人生楽しんでますよね飛び出すハート


この1年ワーママしてきて

仕事にエッジ効かすとオス化するから

ネイルや美容やカフェや子育てで

メス化のバランスを意識的に

取るようにしています歩く


いや、ほんまに。

オス化&効率化のみだと

それはそれで問題だよね。

優しく、柔らかに化粧品コップ


引き続きGWも楽しみましょ〜照れ


マツコ