まぁ、世間的にはゴリゴリの
しかも長距離通勤の
しかも朝夜共に
ワンオペなんだけど
30代共働きのマツコです。
研究室時代からの付き合いで夫と結婚。
なんだかんだ長距離通勤しながら
共働き生活も8年目に突入。
◎夫婦36歳 長女5歳 長男1歳
化粧っけないくせ
無理する時代は終わった
そう思ってます。
ワンオペですが。
気づいたらワンオペで。
選択肢がワンオペしかなくて。
そしたらワンオペが染み付いてて。
2人乳幼児育てながら
今の働き方は我ながらよくやってると思うよ
一応、脱ワンオペは昨年度復職してから毎年かかげていているんですよ〜。
▶2022年 変化
- 土日のご飯準備は6割夫
- 土日食材買い物は8割夫
という良い習慣を得ました。
お互い働いてるから夫も大変だと思いますが、夫のご飯は美味しいので子も喜びます
さらに買い物も夫なのが地味に凄く助かる。
買い物って、大変よね?
ネットスーパー値上がり中だし。
頻度少し下げてます。
そして今年度の脱ワンオペテーマ
毎週水曜日は夫がおかずを買ってくる
の定着化です
勤務時間的に送迎は全く不可な夫。
でも水曜日だけは定時退社なので
(それでも19時前帰宅)
その日に夫に晩御飯をお任せすることにしました!
夕方のタスク達。
送迎、風呂、ごはん、が頭の中で無意識に時間計画を立てて、帰宅途中からママモードになるわけですよ。
ある日食材がないので夫に晩御飯購入を依頼した日があったんです。
そしたらば
【ごはん】だけでも自分のタスクから外れるとかなり頭の中の負荷が減
なにこれ、最高!
となり、定番化を図ってます
と、まぁ、今日は水曜日。
なんと、新年度からコシオが風邪引いてずっと在宅でした。
恐らく金曜日ようやく保育園かな?
そのため、本日夫は休みをとり看病。
送迎もごはんも無し
以前のわたしなら、金曜日までの四日間はぜーんぶひとり看病も在宅勤務もしていたと思う。
でも今は
- 水曜日 夫休み
- 木曜日 母が来る(在宅)
で、自分の仕事も大切にしながら
病気というイベントに臨んでます。
親は近くはないけど
こうして助けてくれる。
感謝だな。
私も20年後、30年後、5キロ走れる人間でこどものヘルプに対応しなくちゃ
脱ワンオペ。
やってるよ〜〜
マツコ