今まで断捨離してきたもの
なにか記録に残しておけばよかったな〜


ドーーーンと思いっきり捨てたもの、
日頃ちょこちょこと捨てているもの、
全て合わせたら相当な数になると思うの。

あぁ〜 もったいない。
戒めにもなったかもしれないのに 、、、



今日からはここに書き記してみることにする。

いつまで続くかはわからないけどハムスター










1.卓上電気
学生の頃使ってたものがそのまま残ってたけど、もう全然使う機会がないので捨て。

2.メッシュポーチ
カバンの中の細かいものをまとめたくて買ったけど、なんか、うーん… 実際使ってみるとなくても大丈夫かもしれない。

3.漫画
写真は1巻だけだけど全部で10巻!度々の断捨離をくぐり抜けてきたけど、もう何回も読んだしこれから先読むことはないかなといよいよ決意がついたので、明日の資源ごみの日に出します!







4.iPhoneケース
写真じゃわからないけど、背面のプラスチック部分が傷だらけ… ケースにこだわりはないけど、ちょっとみすぼらしいので

5.ペン5本
溜まりがちな中で全然使わないもの。

6.キーホルダー
ノベルティや旅先で買ったもの。
学生の頃はたくさん集めてたキーホルダーも、もう全然使わないです。





7.画鋲
文具だからと一応取っておいたものの使う機会なしです。

8.ポイントカード
行かないお店や、アプリで対応できるようになったものなどのカードは出番がないので処分します。

9.鍵
今使っているキャリーケースはそれ自体に付属していますし、他に使う用途もありません。





ふーーーーー。

何回か大きな断捨離もしてるし、日々細々したものは気付いたら手放すようにしてるけど、それでもやっぱり改めて探すとありますね。


しかもこれらは取っておこうか悩まず捨てようと思ったもの。何故今までくぐり抜けてきたのか不思議…

この調子でしばらくがんばろOKキラキラ