「よもぎ温補セラピー」お灸のようでお灸でない温熱セラピー | 温活よもぎ温補と漢方養生の小さなおうち教室~セルフケアとセラピスト養成講座~

温活よもぎ温補と漢方養生の小さなおうち教室~セルフケアとセラピスト養成講座~

オンライン・対面(東京北区赤羽)にて着衣で行う温活「よもぎ温補セラピー」と「初心者さんの漢方養生学講座」を開講しています。また、こだわりの天然水を使用した(株)ヴィーダフルのスキンケア、ヘアケア商品、体に優しい温活グッズなどの販売もしています。

ゆるみ処こもれびでは、

 

お灸のようでお灸でない

火を使いながら安全に体を温める

よもぎ温補セラピーの施術を行っています。

 

 

 

 

よもぎ温補セラピー

50分/3,000円

 

「無煙無臭」に特別加工した

「よもぎ」に火を付け、

全身をくまなく温める温補。

 

 

「温」を満たせば不要な「冷え」は

自然と身体の中から追い出される。

 

というのが温補の考え方。

 

 

冷えを感じる身体に

温を補い、全身を温めませんか。

 

 

よもぎ温補セラピーは、

お洋服を着たまま

受けていただけます。

 

お洋服の上からでも

体を芯から温めますので、

安心して下さいね。

 

 

 

よもぎ温補セラピーの流れ
 
よもぎ温補セラピー
無煙無臭に特別加工したよもぎに火をつけ
専用のおわんにセットします。
 
 
 
よもぎ温補セラピー
ヤケドのないよう布で包みます。
 
 
 
よもぎ温補セラピー
包み終わる頃には、
じんわりと温まり始めます。
 
 
 
よもぎ温補セラピー
洋服を着たまま、
ベッドに横になっていただき
ガーゼの上から全身を温めます。
 
 
 
よもぎ温補セラピー
お疲れが溜まっているようでしたら
「ほぐし」を追加することも出来ます。

 15分/1,000円

 

 

 
 
 
 
こんな方におすすめです
 
臭いや煙が苦手
 
洋服の着脱が面倒
 
裸になるのは恥ずかしい
 
汗をかくほどの暑さはイヤ
 
温まったあと、ほぐしも受けたい
 
優しく柔らかい温かさが好き!
 
 
 
 
よも
 
また、椅子に座っての施術も可能です。
横になるのが苦手、辛いなどの場合は
遠慮せずにお伝え下さい。
 
 
 
洋服を着たまま受けられる温活
「よもぎ温補セラピー」は
じんわりと全身を温める施術。
 
小さいお子さんから、ご高齢の方まで
安心して受けていただけるセラピーです。
 
 
冷えを感じる方はもちろん
リラクゼーションとしても
お楽しみいただける温熱セラピー。
 
練馬区にあるコミュニティサロン
「はぴねす」にて随時受け付けております。
ぜひ、お試しくださいね。

 

 

よもぎ温補セラピーについてのご質問など

お気軽にお問い合わせください。

【LINE】

LINE ID @524ximay

 

お問合せフォーム

 

 

■ゆるみ処こもれび■