こんにちはうさぎクッキー

1つ前の予防接種記録の日記を
間違えて消してしまったみたいで
めちゃくちゃショックを受けていますネガティブ

大したこと書いてないけど
3人目のときの参考にしようと
自分のために頑張って書いた記録だったので。。

簡単にもう一度記録鉛筆

12月末生まれの娘。
ですが、諸々の事情が重なり
ほぼ1ヶ月遅れで予防接種へ行ってきました。

何故1ヶ月遅れたかと言うと↓4点理由あり。

①年末年始で病院お休み
 →副反応はじめ何かあったときに不安。

②年明け顔に謎の湿疹
 →いつも真っ白なお肌が突然真っ赤にかぶれ、、
  小児科にて蕁麻疹疑いの薬を貰いましたが、
  後日皮膚科で話を聞くと日光かぶれかもねと。
  久々に公園へ行って日差しを顔面にがんがん浴びさせてしまっていたんですよね…
 ベビーカーで本人は動かないから寒そうで赤ちゃん泣き

③階段から転倒
 →私の家事中に夫に見ててもらっていたら階段から転倒。たんこぶできてしまって口からも血が、、念のため病院へ。無事で何よりでしたおねだり

④卵アレルギーの負荷検査入院
 →卵黄の消化管アレルギーありの娘。
  一泊で負荷検査入院が1月中旬にありました。
  1,2週間以内に発熱等あると中止になる=副反応出たらアウト。
 このアレルギーの件も今記事にまとめています!

そんなこんなでタイミング合わず
約一ヶ月遅れで予防接種へ。

今って一気に6本打てるらしいですね!
3年前の息子のときは3本だったはずなのに。

でもちょっと怖気付いてしまって
息子のときと同様3本ずつ日を分けることにしました。

今回はMR、おたふく、水痘。

無事副反応なく当日も翌日も元気に過ごせましたおねがい

残り3本も間隔空けずにすぐ打てるとのことで、
とりあえず2週間後に予約しました。

お腹の3人目のときも2回に分けて打つ予定です!

うちは今回2回に分けましたが、
既に保育園に通っていたりすると
体調良いときにパッと一気に済ませられるから
6本同時接種出来るなら便利ですねスター


セリア購入品♡いちごシリーズ


セリアでいちごグッズを買い込みましたいちご

写真に写ってないですが、付箋と鏡も買いました(笑)


そして後日、、



ピンクの小皿3枚とミニタオル2枚を買い足し、

お皿は合計5枚+小鉢2枚になりました笑い泣き


いくら100均とはいえ一気にお皿増やしすぎ。


でも我が家は夫も子ども達2人もみんないちご大好きで。

故に今の時期は毎日いちごを食べるのですが

この可愛いお皿にいちごを乗せるのが私の癒やしなのですニコニコ


記事消しちゃってショックでしたが

セリアの追加購入品も書けて満足しましたよだれ


いちご柄大好きすぎて目がないです。

そのため冬のクーラクールはいちごまみれで最高でしたおねがい

 

↑これは赤80、ピンク90の2着買いました(笑)

 ↑これはピンク!

 ↑これもピンク!


この他にワンピも買ったし

セールでキルトも買ったし

本当に買いすぎです。

3番目は男の子だからお下がりできるわけでもないのに笑い泣き



そうそう、クーラ春の新作は


ワンピ 80or90

カーディガン 90

トップス 80

ウィンドブレーカー 80or90


で行こうと思っています!


やっはりクーラクール応援の意味も込めて

定価でスパッと買っておこうかと笑い泣き


ワンピとウィンドブレーカーのサイズが悩みどころです。


もう少し悩んで早めに購入したいと思います飛び出すハート


ではうさぎクッキー