ストレングスファインダーって、弱点を克服しましょう、という考え方ではなくて、長所をさらに伸ばしましょう。という考えに基ずくもの。
ベクトルがどこに向いてるかわかりやすいです。
二年くらい前に、ポジティブ心理学を学ぶ途中で出会い調べてみたところ、私の強みは人間関係構築力に関するものでした。
ベクトルは自分より他者に向いてるようです。

価値観て、ベクトルがどこに向いてるかで違いますね。
その違いによる溝ができたとしても
相手を尊重することでわかり合えるというところが、マヤ暦と共通してるかな。
マヤ暦とストレングスファインダーとポジティブ心理学を融合させられないかなぁ。
と、ずっと考えてます。試行錯誤中。


私の強みトップ5は

ポジティブ
個別化
成長促進
アレンジ
包含

プロのかたがYouTubeで解説してくれてるのを発見しました。
まだ、全部は配信されてないけど、とても分かりやすいのでご紹介します。

▼【適応性・運命思考・成長促進】

▼【達成欲・アレンジ・信念】

成長促進は、人の成長を応援するんだけど、対大人には見極めが大切。
迷うときは、個別化か最上思考を持つ人に相談すると良い。←私自身が個別化持ってるから自分で判断可能。

アレンジはその時一番良いものを状況から判断できる強み。同時に並行して組み合わせられる。
状況は刻一刻と変わるから、都度判断するのは本人にとっては普通のことでも、回りの人にはスピードが早すぎて、ついてこれないときもあり、気まぐれと思われたり、振り回してると思われることも。←思い当たることがありすぎる。
マネジメント能力がすごい。人を信頼して任せることによりチームの生産性が上がるし、任されることでその人が成長する。責任感と同時に現れることが多い。


私の強み解説は下記の通り 。

●ポジティブ
→人をよく誉め、すぐにほほえみかけ、どんな状況においても常にポジティブな面を探す。この人の熱意は人に伝染するので、この人の周りにいると世界がよりよいものに見える。

●個別化
→一人一人の独特な個性に興味を惹かれる。他の人の強みや個性を観察し良いところを引き出せるので、チーム作りが得意。

●成長促進
→他の人の持つ潜在的な可能性を見抜き、それを認め、それらを開発することに優れている。、小さな改善や成果を見逃さず、成長の実績から満足を得る。

●アレンジ
→目標達成に向けて最適な計画を立て、同時に柔軟性を持って計画を変更することが出来る。いろんなパターンを同時に考えられる。予期せぬことが起きても最善の選択肢を考える。

●包含
→他者を受け容れようとする。取り残されてると感じる人を気にかけ、仲間に引き入れようとする。寛容。


※ストレングスファインダーは有料診断です。【さあ、才能に目覚めよう】という本を買ってそこにあるアクセスコードでサイトにアクセスしてウェブテストを受けるが一番簡単です。

※リクナビnextで無料で受けられるテストがあるので、ためしにこれ受けても良いかも。

https://next.rikunabi.com/goodpoint_sp/?vos=nrnnvalcommerce00042