こんにちは!

 そろそろ近づく夏を感じるここ最近、

 みなさん、お元気でしょうか?


 アメリカの学校はもうすぐ学年末。


 11歳娘が通う学校の先生の中で1番人気のないミスターAは、娘の算数とサイエンスを担当するホームルーム(担任)の先生。


 新学期が始まった去年の9月、毎日毎日すごい剣幕でいかにミスターAが酷いかを報告してくる彼女に、クラス変わる?と聞くと、いや、友達もいるし大丈夫。という彼女。


 自分でそう決めたのなら、これからは、ミスターAのクラスでいかに有意義な時間を過ごせるかにエネルギーを注ごう✨



 そうは言っても、まあ、色んな事があった今学年も残すところ後1か月。先週、11歳娘がこんな事を言っていた。


 ミスターAのお父さんは、アル中である日いきなりいなくなり、ホームレスになって路駐生活してたんだって。ミスターAには、離婚してるけど新しい奥さんがいて、2人の息子がいて、他にも養子の子供がいるんだって。

 

 先生も色んな事をかかえた1人の人間で。大人だから、先生だから、といって完璧な聖人だとは限らなくて。地球80億人いるなかで、なぜか、同じ時を過ごすことになった奇跡のメンバーはきっとすごい縁のある人で、その時を有意義な時間にするパワーは1人1人にあるんだと知って自分の今いるその瞬間につながり、そこから自分に必要な経験を積む✨


 そんな事が学べた一年。


 ミスターA以外のクラスはもう、すごく楽しかったようで、同じ苦い経験を共にした友人とは、いかに酷かったかを笑い飛ばしながら教えてくれるまでに成長した11歳娘。


 人生何も無駄なし✨




 自家製コンブチャに冷凍ミックスベリーを入れて飲むのが最近のお気に入りです💕


 今日もブログに遊びに来ていただきありがとうございました!


 素敵な1日をお過ごしください❣️