ブログ


 早朝のビーチにはいつも癒されます💕


 こんにちは!


 みなさんお元気でしょうか?


 今日は知り合いから観て❣️と送られてきたあるYouTube動画をみて、気づいた事をシェアさせて下さい✨


  我が家の11歳の娘は、それはそれは、感情の起伏が激しくて、楽しさ、喜び、怒りや不安も全てエネルギッシュ❗️


 そんな彼女にとって、先週とてもとても悲しい出来事、そして悔しい事が2日連続で起こり、そして、ちょうど学校の大好きなミュージカルの本番があり、リハーサルも毎日ありいっぱいいっぱいだった彼女。流行っていた風邪をもらったのか、声がかすれて、なんとかこなした最終日。家に帰ったら、宿題のプリントがない、と、ストレスがマックスになりパニック状態に!



 たくさんの不安が彼女を襲い、カチコチになって心ここにあらず、パニックになりもがく彼女をベッドに寝かせて抱きしめて、まずは、私を抱きしめるように言う。


 そして、呼吸をゆっくりと吐き出すように言う。


 ゆっくり、ゆっくりと、呼吸を吐き出して。

それを何回も繰り返す。


 呼吸が整うと、やっと落ち着いた彼女✨


 いつもいつも、手がかかる彼女に振り回されてちょっとイライラしてしまう私は、今日気づいたのです。


 そっか、不安の反対にあるのは、愛。

無条件の愛を与える機会を与えてくれているのかも?そして、体全身で不安を表す彼女はその分愛情深いはず✨


 恐怖がベースか、

 愛がベースか、


 いつも大好きな事に真剣まっしぐらな彼女が大人になった時に、自分で愛がベースで決断を出来るように、私は、無条件の愛を与える機会を与えらているのかも。それを逃してはもったいないなあ、と、今日気づいたのでした✨


 


 良かったら、ぜひぜひ観てみて下さいね✨


 今日もブログに遊びに来ていただきありがとうございました❣️

 今日も素敵な一日をお過ごしください❤️