夫が、全く連絡してこないことに辟易してる。もう普段の連絡、おはよう連絡なんて、諦めたよ。




でもさ、帰ってくる予定の日に帰らなくなったとか、帰る時間が大幅に変更になっても、連絡しない。




今、日本にいる夫は、関西方面にある会社と仕事をしてて、休日になると、東京にやってくる。そんな2日くらい滞在するなら、そのまま関西にいれば良くないか?とは思うけど、、まー1人はな〜と。




金曜日の夜に向こうを出て、日曜の夜に関西に戻ると言うのだけど、金曜日の夜に、何時になる?と聞いても連絡なし。




仕方なく電話したら会議中だったっぽいけど出て、今日は帰らないことにした、と。




言えよ。




で、土曜日は午後2時から東京駅近くで◯◯する用事があるから、帰るの遅くなる。と。




まーそれはいい。

別に、連絡さえ取れれば、娘はがっかりだろうけど、予定より遅くなるのは仕方ないと思ってたけど。




この時の、『遅くなる』は普通はどう考える?その用事自体は1時間もかからない。だから私は、まー遅くても17時とか、まー何かあっても18時には帰るだろうと思ってた。




で、18時近くに、何時になる?と再びメッセージを送ると、、




今会議。20:00は過ぎるよ。遅くなると伝えたから油断した。と。




は?




遅くなるってことは、20時過ぎるのかー!って予想しなきゃダメだった?15時半には用事が終わるのに、都内から都内の移動、4時間はかかるっしょー?って予想するの?この私が?




私、とんだ、エスパーだな!




もちろん会議とか仕事とかあることはわかる。でもさ、そしたら、用事終わったらちょっと会議出るよとか、言うべきではないの?言うよね?普通。




という”普通”が、全然通じない。




しかも、夫はお誕生日だったの。その数日前に。だから、お祝いディナー用意してたの。




それを告げて、もう先に食べることを告げて、夫からは泣き顔のスタンプ来たけど、、実際帰ってきたの…




23時過ぎだった。

しかも、普通に人と会って飲んで帰ってきた。




流石に腹立つよね。腹立っていい案件よね?作った料理を見て、美味しそう!食べるよ!とか言ってたけど、もう結構。食べるな。速攻冷凍してやった。




今度、娘と2人の時、娘がカレーとかシチューとかスパゲッティとかお子ちゃま夜ご飯の時に、1人で食べてやる!ワイン飲みながら食べてるやる!美味しくできたから、食べさせてやらん!




普通に連絡くれる旦那さんを持つ人が羨ましい。で、そういう夫。私が数時間メッセージ返さないだけで、どうしたの?って。




…別に。




って言いたくなるよね。

でもさ、私は、連絡取りたいのに取れないイライラわかるから、基本気づいたらすぐ返信するけどね。




この感覚の違いってどうしたら?




私も激務で、深夜帰り、タクシー帰りを普通にしてたけど、連絡ができないほどという異常事態に遭遇したことはない。




自分が本当の意味で死ぬ時か、家族や親友が目の前で死にそうな瞬間くらいしか、そんな異常事態はない。




私はその時、激務で長座間労働で周囲に心配させていたから、メッセージ来たら、なるべく早く返そうと思ってたよ。心配させちゃうから。




飲みに行くことはできるけど、連絡取ることはできない?2時間半は確実に新幹線にいるのに、その間、1分、連絡できない?




って指摘したら、なんか、ムッとした?いや、怒るのはこちらのみ。そちらの怒り、今回は一つも受け入れません。




息子もよく、昔から、連絡はこない、早く帰るよと言って帰ってこないとか普通にあったと言っていたから、そういう人なんだと思う。




そういう人、嫌なんですけど、私。

今更だけど。でも、本当に嫌なんですけど。




まー最後は多分反省なされて、私も激おこぷんぷん丸継続するのも面倒だから(激おこぷんぷん丸を古いとかいうクレームは…聞こえません叫び)、いつも通りにしたけどね。




まー昔は、遥か昔ね、めちゃくちゃ切れたり、もういい!2度と連絡してくるな!とか言ってたけど、、それ、別に、自分も勝者じゃないからね。




時間にルーズとか守らないとか、連絡をしてこないとか、、私がいらいらして、お別れした彼氏もいたけど、本当、なんと心の狭い女だったんだと今は思う。もう、そのイイオトシですのでね。




堪えた…

本当は、ぶっ飛ばしたいくらいムカついてしまったことは秘密だよ、ひみつ。




流石に、久々イイオトシして、切れましたので、次は連絡してくるでしょう。あとはそれが何ヶ月持つか、です。予想は2ヶ月…いや、1ヶ月かチーン