本気で向き合わなきゃいけないこと | フリーランス管理栄養士(名古屋) ごんえり公式ブログ

フリーランス管理栄養士(名古屋) ごんえり公式ブログ

体重32kgの拒食経験。企業様のレシピ開発・健康経営サポート。プロポーズされる女性が続出❤︎“初心者専門の自信とキレイをつくる名古屋料理教室” 運営。ICA国際コーチ協会認定コーチ 、健康食育シニアマスター、フード-コーディネーター、幼児食アドバイザー、Jr.オリーブオイルソムリエ

 

 

理想や妄想を

追いかけている時間は楽しい💕

 

空想の中で、もしもああだったら

もしもこれが叶ったら、、、

って描くことが楽しすぎてたけれど

 

 

そこにいる時間はきっと一生いていいときと

そうでないときの2パターンがある。

 

 

前者は、私の好きな韓国俳優や

アイドルと会えたら、、、って

ずっと夢に描いて見ることとかw 

 

いわゆる期間が決められていない

一生かけても叶う可能性があること。

結婚も、人によっては

そうなのかもしれないけれど

(女性で子供の出産を望まない場合に限っては)

 

 

 

 

でも、時には

その空想の世界から出て、

前に進まなくちゃいけない。

 

 

空想の世界にいる方が楽なのだと

思うこともあるけれど

それでもいつかは選択をして

決断しなくちゃいけないときがある。

 

 

これがいわゆる

「今」じゃなきゃできないこと。

 

 

まさに女性の通りモンで

あり人生の通過点の1つでもある

「出産・育児」がここになるかと!!

 

で、昨日は夫婦話し合いに

久しぶりに本気モードで

なったのでした^^;

 

 

わたしも今年で32歳。

 

 

いつか赤ちゃんが欲しいと

思っていたし

周りを見れば独身のお友達もたくさんいて

さらには高齢出産と言われる

年齢でも生んでいるお友達もいる。

 

 

 

その状況を見てると安心して

また毎日の生活に戻ろうとしてしまう・・・・。

 

 

でも周りは自分じゃないし

体別もので

自分が高齢出産ができる体なのか?

未来のことなんて何もわからないし

保証もないわけなのです。

 

 

だったら、自分で「今」と

向き合わなきゃいけない

 

「今」の選択が

未来の自分を幸せにしてあげられるように。

 

 

 

また1つ大きな選択で

前進するタイミングが

起こっています💕w