🐳3y0m
🐥5m5d

本日2回目の更新。

今朝の話なんですが、ブログ更新後のこと。

早起きの意味わからん兄さん。
寝たり起きたり。
息子もあたしに似て2度寝できない子なんですが、今日は起きてもボーッとして寝ていくんです。
朝が早かっただけだと思ってたんですが、暑くもないのに額には汗。顔色すぐれない。
起きてきて『お母さん、なんか気持ち悪い』って吐きました。
吐いたあと手の震えがみられたので、そこでやっと低血糖に気付きました!

意識ははっきりしてたので、ラムネを食べさせました。
低血糖の時はブドウ糖摂取させると血糖値があがります。
飴やジュースでもいいですが、砂糖よりブドウ糖の方が吸収が早いので低血糖時にはラムネがいい!

子供が生まれてから成分表をみるようになってて、息子の大好きなアンパンマンのラムネも見てました!
見たときに、『低血糖の時はラムネだなぁ~』って思ってたのが役に立ちました!

それはもうみるみるうちに元気に!
蚊のなくような声だったのに、いつものパワフルボイスに~
『もう気持ち悪くない!』
って!


改めて思えば、朝早く起きた時にわけわからんこと言ってたのも低血糖症状だったんだよな。
息子は訴えてたのにあしらってたあたし。

前日元気はあるのに、お腹を休めるために少ししか食べさせずにいたから低血糖も予測できてたのに。

O157で3歳の子が亡くなったニュースをみた後だったので、自分の観察不足を反省。

なーなーにせずに息子の訴えにミミを傾けなきゃ!

そんなんで朝から一波乱ありましたが、無事に幼稚園の親子広場に行けました!