どんなに元気ぴんぴんでも、心も風邪を引く時があります見猿


私流の治し方好


<心が風邪を引いた時の処方箋>


1. まず、なんで心が沈んでしまったか考えてみましょう


2. 思いあたることが分かったら、「頑張ってるね、よしよし」と自分に語りかけましょう


3. 心が温まる甘い飲み物を飲んで、ゆっくりお家で休みましょう


4. 自分の好きなことをしましょう

  寝るのも良し、映画も良し、本も良し、買い物も良し四つ葉


5. アハハハハ~と笑いながら、思いっきり深呼吸しましょうエルモ


6. アロマの力を借りるなら、ローズウッドがオススメです

  ティッシュに含ませて、ゆっくり薫りを楽しみましょう


7. ここまでしてみて、まだ気が重かったら、家事を放棄して寝てみましょう


有効な薬は睡眠と休息と栄養と愛ですハート



<これをするともっと落ち込む処方箋>


1. 他人と自分を比べてしまうこと


2. 友人に相談にのってもらったついでに、お説教をくらうこと


3. 睡眠不足


4. 自分ってかわいそうと思うこと


5. お酒に逃げること


6. 愚痴る


さらに有効な薬はマイナス思考ですダウン

どんどん落ち込みますドクロ


上のことを避けるだけで、HappyHappyな気持ちに大変身コスモス


マイナス思考にとらわれないように、良いことを考え、上へ上へ気持ちを盛り上げましょうアップ



<パートナーが疲れている時の処方箋>


1. 相手が悩み相談をした時は、話しをひたすら聴きましょう

  絶対に否定しないこと


2. 美味しい物を作って、ゆっくり休ませてあげましょう


3. 肩をもんだり、マッサージしてあげましょう


4. たまにゆっくり買い物楽しむ時間や自分だけの時間を作ってあげましょう


5. いつもありがとう、とねぎらいましょう


6. 実家に一人だけ里帰りさせて、子どもに戻してあげましょう



自分も時たま心が風邪を引いちゃうけれど、そんな時はゆっくり休んでますぶぅちゃん。その


1に愛情、2に愛情、3.4も愛情、5に愛情ですハート


自分に愛情、相手に愛情、これをするだけで、自分の周りがあたたかくなってきますまるちゃん風





おしまい