こんばんは🌇

HappyBloomです🌼

いつもありがとうございます。


京都も梅雨シーズン到来です。

そして昨日は夏至の日。

そして今日は満月。



残念ながら
今日から雨模様で月は見れないので
昨日のうちにお月様を撮影。

雲のかかり具合とかすごいいい感じです。


さてさて、


いつも仲良くしていただいてる方から

とてもいい話を聞きました。


「世間では

就活、婚活、離活、恋活、ポイ活、転活、墓活、終活などなど、たくさんの『活』はありますが、

『今活』こそ、本当に必要な『活』ではないでしょうか?」


というお話。


ついつい

私も

将来のこと

未来のことに

重きを置きすぎて、

『今』を十分に満喫できないまま

今の自分を不完全燃焼のまま

未来の自分への不安のために

いろんな準備をしてしまいがち。



だけど、

全ての『今』こそ未来に繋がっているから、

『今』をどう生きるか。


ある人は、

だからこそ

『今』を未来のために準備する時間にしなくてはいけない。

『今』ばかりにフォーカスしたら

未来が不安定になる。


など言うかもしれない。



ある人は、

見えない未来のためより

『今』だけをフォーカスして楽しくおかしく生きたい。


など言うかもしれない。


だから

『今』のために生きる

未来のために生きる


『今』という時間を使う目的

に正確な答えはないと思うのです。




ただ、

『今』という時間を誰しもは生きている。


その事実だけはみんな変わらず同じ。



だからこそ

『今』という時間をどう使いたいか

私は『今』をどう生きたいのか。


そのきっかけになりそうな

『今活』を私も始めようと思います。




ありがとう

ありがとう

ありがとう