お久しぶりです、hanaですカナヘイうさぎ

土曜にクロスが終了し、エアコンや配管設備なども進んできました音譜

おそらく明日から床貼りが始まるのではないかと思いますラブラブ楽しみ〜(*´艸`)

クロス屋さんの腕がとても良く、心配だったピアノ室の布クロスも非常に綺麗に仕上げてくださいましたカナヘイきらきら

それでは外観から〜やる気なしピスケDASH!

外壁【 ジーファスチェック75 : 色 JB793 】
外壁【 砂岩ブロック:色 JB788 】
玄関ドア【リクシルc41型アイリッシュパイン】
玄関タイル【エタニティホワイト】


{79F72AAE-A9B8-489E-855D-0FBFF836FE52}


ドアを開けると...
左がシューズクローク、正面が和室、その右にある細いニッチはエコカラットが貼られ、飾り棚になる予定です照れ
手摺は頂き物で施主支給ですアップ

{493393D2-1724-4CF5-8AC9-1237CF33A269}


玄関左のシューズクローク酔っ払い

{17E65F62-BF64-42F5-9063-EE078663C30C}

{F9E65BAE-D701-4628-A41D-8CD7778FB24D}



和室

{E1B151EE-247E-4A37-BBD5-C52DE64789C0}

織物調和紙っぽいクロスにしてみましたが、和紙っぽいほうはもう少し色が濃くても良かったかなぁという印象でした。

{5D83ABCA-A598-415D-A940-29D8662C49AB}

ダウンライトは木枠の物がどうしても良くて、これにしましたカナヘイハート

{3CDBF701-1944-4E03-8DEB-260F86144C9E}


リビングの照明...旦那は広く感じるから良い、と言っていましたが、私的にはシーリングファンやグラスっぽいお洒落なやつのほうが良かったかなーとかなり後悔チーン
なんか寂しい...ダウン

{E187DF84-568B-4B9B-BC91-7EAB49820D07}


パントリーに棚が取り付けられていましたデレデレ
{1983DFAF-B5C4-4B58-BA9B-B9B4AD82E770}


リビングのスイッチニッチ
{E8C449DC-0290-46FB-B67A-16E165A56EF8}


ピアノ室の布クロス。
定価むちゃくちゃ高いです滝汗

{35152C55-5A91-4C57-B923-B76D8058F915}

よく分からないのでアップ。
ベロア調ですつながるピスケ

{4CDD3F43-9D04-4755-BBEC-23F28D9A3282}


1Fトイレ
木目調の落ち着いた雰囲気にしました。
グラナスヴィストに間接照明が当たる予定です(*´艸`)

{8C21ED6B-70D0-41AF-8EDA-1C11D87E8745}


階段〜

{9ADE49AF-6BBE-4DA7-8E09-0AE091E6CC16}

枚数制限があるので、2階は次回に照れドキドキ