2ヶ月ぶりの診察や検査などのため、

東京の病院に行ってきました!

病院の入口にも紫陽花が咲いていて

キレイでした♪



今回は、

臍帯血移植後4年目検診の検査もあり、

採血、採尿検査の後、


①肺活量などの検査(スパイロメトリー検査)

②臍帯血移植後ワクチン接種外来

(血液内科の先生の診察)

③臍帯血移植後ワクチン接種

④臍帯血移植後看護外来

⑤血液内科主治医診察


と、盛り沢山でした😆💦


まずは、

①肺活量などの検査(スパイロメトリー検査)

 こちらは、1年前の検査と変わらずで、

 問題ないとのことでした!

 大きく息吸って、一気に吐くなど、

 結構疲れます煽り

 記録測る人も

 「吸って吸って吸って、一気に吐く〜‼️

  全部吐ききって吐ききって、、、

  もう無理だと思ったら吸って!」

 と、患者に寄り添い、声かけするから

 疲れるよなぁといつも感じます(笑)



②臍帯血移植後ワクチン接種外来

(血液内科の先生の診察)


 前回の診察の時は、コロナになった後で、

 私の体調がイマイチだったので、

 ワクチン接種を延期してもらいましたが、

 今回は接種しましょうとのこと。


 現在、臍帯血移植後ワクチン接種の診察は

 血液内科の先生がされていますが、

 今後は感染症科の先生が診察するとの事。

 専門の先生の方がより良いとの判断らしい。


③臍帯血移植後ワクチン接種

 診察は、先生がされますが、

 ワクチン接種は処置室に移動して、

 看護師さんが注射してくれます。


 今回は、

 ●肺炎球菌(ニューモバックス)接種

 ●MR(風疹、はしか)のワクチン接種

 の2種類でした。

どちらも皮下注射だったので、

筋肉注射ほどの痛みは残りませんでした。

今回、MRの方が生ワクチンだったので

少し心配しましたが、

特に体調に変化はなかったです。


予防接種表もだいぶん埋まってきましたが、

今年中には終わらないかも⁉️

早く終了したいなぁ。

とにかく頑張ります!






続いては、


④臍帯血移植後看護外来

 臍帯血移植後の体調について

 看護師さんとの問診です。


 私は、まだ右手の震えがあるのと、

 身体のこわばりというのか、

 やはり病気前に比べると

 身体の動きが悪い気がしますが、

 肌や口の中の乾燥は前よりは

 良くなりました。

 歯医者さんで、この前久しぶりに

 口の中の乾燥具合を検査しましたが、

 前より少し良くなっていると言われました♪


 あと、骨密度が減ってきていますが、

 骨密度検査は、次回受ける予定なので、

 今回は、一年前の検査との比較ができず。

 食事などのアドバイスを受けました。






私は、コーヒー飲み過ぎかなぁと

感じました。少し減らしてみるかなぁ。


最後は、

⑤血液内科主治医の診察

 前回受けた大腸検査の結果を聞きました。

 生検していた炎症痕は、予想通り

 悪性リンパ腫の痕だそうで、

 特に問題なかったとの事でした音譜

 とりあえず、

 臍帯血移植後4年後を乗り切った!!

 感謝感謝です✨

 やはりほっとしますニコニコ


 ただ、悪玉コレステロールの数値が

 なかなか改善されないので、

 薬を服用する事になりました😅

 悪性リンパ腫の治療をした人は、

 やはり悪玉コレステロール増えるそうですが

 年齢的にもだんだん増えるそうです。

 特に閉経した人などは!

 私は、アトルバスタチン(5mg)を

 処方されました。

 この量で様子見てみるとの事でした。


今年も6月となり、

半年が過ぎようとしていますね。

よく行く神社などに、

前期のお礼参りをした方がいいそうなので、

病院の近くのよくお詣りにいく神社に

行ってきました⛩️


そして、久しぶりにおみくじを引きました🙏🏻

少し前に家の近所の神社にもお詣りに行き

おみくじ引いていました(笑)




自宅近くの神社は、小吉で、

病院近くの神社は、中吉でした。


病いは、どちらもよく、

静かに、落ち着いて真面目に過ごせば

良いようです♪

心も言葉もすなおに!との事。

心にとめておこう。


で、私は、ある目標に向かい、

勉強している(つもり?)のですが、

これがなかなか進まないのと、

全然集中力もないし、記憶力も悪いし、

自分の弱さに情けなくなる日々で、、。


おみくじでも、

「自己の弱さに負けず勉学せよ」

「もう一歩努力せよ」

とのお言葉。

やはり天から見えているのか‼️

と思った次第です(笑)


歳のせいにしてはいけないと思いながら、

本当に記憶力ってなくなりますね。

何度も繰り返すしかないけど、

まだ一巡もできてないし、、。

今年は、全範囲勉強したいですが、、、。

いや、3巡しないといけないのですが、、。

うーん、とりあえずできる範囲で

頑張るしかないですね。


今回、東京に行った時に、

久しぶりに、かなり前に勤めていた会社の

先輩後輩に会いましたラブラブ

長いお付き合いになります。30年以上⁉️

8名で大集合。

こんなに沢山の方と会うのは、

病気後、初です。

あ、法事には一度参列しましたが。


みなさんの近況報告を聞き、

前向きで、向上心もあり、素晴らしかった! 

何よりみなさん元気で嬉しい♪

そして、刺激を受けました‼️


何より、久しぶりでも、

楽しく笑い合える事に感謝でした🙏🏻✨


ある先輩が、毎日、

散歩で近くの神社に行き、

私が元気になるように祈っているよ、

と伝えてくださって、、。

涙が出るほど嬉しかったし、ありがたかった。

もちろん、私の周りの方は、

みなさん、私の回復を願ってくれていて、

改めて、私は幸せものだと感じましたラブラブ


元気でいる事が1番ですが、

自分の目標も見失わないように

頑張りたいと思います。


先輩方とのランチでは、

大好物のハンバーグを食べました♪

しっかりランチを食べても、

人と会っても、体力が持ち、

腹痛が起きない事が何より嬉しい!

笑って話せる時間は、最高です‼️



食いしん坊、いよいよ復活か(笑)⁉️