いつもご覧いただき
ありがとうございます!

末娘の幼稚園入園式にて
 年少さんだと式の時にお母さんを見て泣いたり親のところに来たりしちゃうこともありますが、
チラチラ保護者席をみながらもしっかり座り、
式と写真撮影が終わった瞬間
甘えん坊モードにになりましたが、
それまでは頑張る時間!と
スイッチを入れて頑張っていた
娘に成長を感じました。
保育園の担当の先生が良く見ててくれたんだ
と感謝!

3番目までは
写真撮影の時は必ずみんな
一緒にとっていたけど、
数人はちゃんと組で座れず
親と抱っこの子とか
制服脱いじゃったりの子は
そのままで撮影。
写真撮影って
入園式の様子の記念のためだから、
制服着て新しいクラスで揃って撮るもの
と思っていましたが
こんな
ぐちゃぐちゃな感じで撮っていいの?
とはてなマーク。
お局ママの違いなので、
世代違いなのか?
ちょっと悶々としたのでした。

太陽強すぎて
そろそろ日焼けシーズンだなと感じた日!
バッチリ使ってました。
去年買ったものなので
今年もそろそろ買おうかな。
ビオレは色々あって好き😍