あ〜、良かった!

とっても良かった!


池袋での美文字レッスンの後
行ってきました


池袋東武百貨店



東武春の絵画市


"百聞は一見にしかず"
なので
パンフレットをご紹介しますね




藤田嗣治は1度見たかったの。
見れて感激♡
猫ちゃんが大好きだった嗣治

かわいい猫ちゃんの絵もたくさんありました






ピカソ!

パンフレットには載ってないのだけど

左側に女性の絵  右に文章
という黒だけで書かれた作品が
何点かあって、

(それぞれ個性があって、モデルになった女性を想像するのも楽しいし、私だったらどんな風に書いてもらえるかしらん?などと妄想するのも楽しかったです)

その全ての絵の
黒い絵や文章と 白い余白との
バランス具合が素晴らしく
さすが!
すっごいオシャレ!

と感じる事ができたのも
自分の成長を感じられて
嬉しかったです。


子供の頃はまさに
「ピカソより普通にラッセンが好き〜♬」

だったのでウインク










ルノワールは
子供の頃から大好き♡で

柔らかで暖かい色合いに
癒されます。


ダリやユトリロも…
こんな間近でゆっくり見れるなんて感激







草間彌生も圧巻!


パンフレットには載ってないのだけど
「夜の雨」
という作品を見たとき
とても奇妙な感覚に陥り、
しばらくその前から動けなくなりました。




歌川広重、葛飾北斎もありました。
構図がかっこよくて

改めて日本人の美的感覚を
誇らしく思いました。






棟方志功や横山大観
上村松園…





現代作家の作品もたくさんありました

バンクシーもありましたよ♡


全部販売されていて
20万円程から6千万円位?


もうすでに売約済みも。



展覧会だったら
行列が出来るような作品が
多くあるにもかかわらず

自分のペースで広々と
ゆっくり見れるなんて
ホント最高
チュー音譜


盛りだくさんで
色々な絵画を見る事ができ

充実した心踊る時間が過ごせて
良かったです。








いつか
ここに並んでいるような
好きな絵画を買いたいなぁ…





皆さまも良かったら是非
見に行かれてはいかがでしょう?

そして
ご購入されたら
教えて下さい♡




美文字にトライ☆
書和会

山下桜穂



暖かい日が続くようで、
体も心もホッとしますね。

でもインフルエンザが流行ってるとか?


どうぞご自愛下さいませ♡