硬筆の時期になりました。
ご参考になさってください♡


こんにちは ♪


〜書和会〜

小、中、高校生の
硬筆の練習のやり方のお知らせです


☆用意する物



かきかた練習帳

紙の下敷き

(紙の下敷きは、 
金曜日のお友達と5年生以上のお友達に
これからお配りします♡)

手本

硬筆用のやわらか下敷き



☆セットします


まず硬筆用のやわらか下敷きの上に

紙の下敷きを置きます






その紙の下敷きの上に


かきかた練習帳の紙を
線に合わせて

クリップなどで止めると







あら不思議

ますの中が4分割されて

わかりやす〜いデレデレ


この時
右利きの場合

手本を左に置くので

ジャマにならないように
上差しクリップで留める場所は右端に。



以下、右利き対象に書きますので
左利きの場合
逆にして下さい♡







手本は
書こうと思う文字の所で折って

マスの横、すぐの所にセット!







お名前を書く時は
その横にセット







本文を書く時も
すぐ横で折ってセットして

よ〜くみて
集中して書いて下さい♡



小1の方にはお名前の手本を
お配りしましたが
個々で
コピーしていただき
4分割の物を作ると

よりわかりやすくなると思います♡



〜書く時の注意点〜

えんぴつの持ち方
姿勢
筆順


筆圧強く書くと汚れやすいので、
余分なえんぴつのカスが出た時は
フーッと
吹き飛ばすのを忘れずにウインク

点画の入りかた、交わる所、終筆
よく見て


とめ、はね、はらいを正しく


編(へん) と旁(つくり)
のバランス
どちらが大きいかなど


上差しとても大切なのが

紙面全体の統一感☆

・右上がり具合
・字と字の間の空間

全て揃えると
とてもきれいに仕上がります。




応援しています📣

がんばって〜ちゅーキスマーク



書和会