ミ~ちゃん大好きだよ( ᵒ̴̶̷̤‧̫ ᵒ̴̶̷̤ ) | happy*eggのライフスタイル

happy*eggのライフスタイル

ミニチュア作家『emiです(^.^)』
趣味から始めたミニチュア作り…
ある時素敵な出会いときっかけがあり
happy*eggが誕生しました(*^^*)♪
どうぞ宜しくお願いします☆仲良くして下さいね(*^^*)

久しぶり過ぎるブログ更新です…
その間にもhappy*eggブログへの
ご訪問して下さった皆様…
ありがとうございました( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ラブラブ
中々 更新する気分にはなれない事があり、
Instagramでは少しだけお話を
させて頂いたのですが とても辛い事があり
やっと、こうして又ブログを書こうかと思い
又これから少しずつ楽しい事も
盛り沢山でupして行こう歩くラブラブ
…と、思っていますので宜しくお願いしますドキドキ
今日のブログ記事では 
私達家族には悲しく辛い事なのですが
うちの🐶ミルク
先日 虹の橋🌈を渡る事になりました汗
いつかは
別れもあるのは分かってはいたけれど
やっぱり その日が来ると楽しかった事の方が
沢山だったのに…
その時は、その時は悲しい気持ちが多くなり
楽しかったミルとの生活は すっかり
忘れちゃってます( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )汗
後に時間が薬になって段々と
ミルとの暮らしが楽しかったなぁ~って
思い出すんだけど…「さよなら」の
瞬間だけは 悲しさに落ちてしまいますね☝️🥹
ミルク🐶こと、ミィちゃん
約一年間の闘病生活を
頑張った記録として今日はここに
残させて下さいね…
凄く長い記事になるかと
思いますので、文章も間違ってる箇所や
意味の分からない文字等もあるかもはてなマーク
知れませんが
お時間ある時…そして読んでみようと思って
頂けた方は宜しくお願いします( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ドキドキ
わんこ🐕꙳には興味の無い方も
いらっしゃると思いますので その時は
スルーして下さいね🙏あせる
先ずは 私のInstagramのアカウントが
4つあるのですが…
その内の1つが我が家の🐶と🐥⸒⸒
ペットアカウントになります☝️ほっこり
↓↓↓🐶🐥⸒⸒
普段は非公開のアカウントですが
そちらのInstagramをご覧下さってる方には
先に ご報告させて頂いていましたが
こちらのアメブロでは、沢山の文章が
打てるので こちらでミル🐶との事を
沢山 お話したいと思って書いています☝️( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
お話は長くなるかと思いますが
良かったらお付き合い下さり
ゆっくり見ていただけたらと思いますぐすんラブラブ

うちの可愛い子🐶愛犬ミルクですほっこりラブラブ

アップアップアップアップアップアップアップアップアップいつも こんな顔して

尻尾ふりふりで帰宅した私達を玄関まで

出迎えてくれましたドキドキ

お留守番の時も こんな顔して

尻尾は振らず🤭私の、

「行って来るから待っててよほっこり」の言葉を

ドア🚪が閉まるまで見送ってくれましたラブラブ

みぃちゃんは…

2009年4月15日に誕生しましたラブラブ

私達の家族になったのが

生後2ヶ月頃だったと思いますラブラブ

ミルの前に先代犬ココアこと

ココちゃんが居たので その頃は私も仕事で

留守しがちだった為に淋しくないように…と

妹分としてミルクを迎えましたドキドキ

その時のブログ記事はコチラです☝️ほっこり

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

ミルちゃんが家族になった日↓↓↓

このアメブロを開設する前にしてたブログです

ほっこりほっこりほっこりほっこりほっこりほっこりほっこりほっこりほっこりほっこり

こうしてブログに残せておくと 思い出を

振り返りたい時に凄く嬉しいなって

つくづく思います☝️( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ラブラブ

こちらはココとミル🐶との思い出が

沢山見れますので良かったらご覧下さいね🥹

我が家の🐶🐶🐰↓↓↓

そんなミルが昨年の3月頃…体調不良で

倒れた事をがありました…

このアメブロにも、その時の記事は

記録として残していますが…

🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶

体調を崩した次の日は日曜日と言う事もあって

ココちゃんが行ってた家の近くの

動物病院はお休みで

昔むかしにココアが1度だけ診てもらった

動物病院が日曜日🏥午前中だけ開いてる

病院だと知って又、そちらでお世話に

なる事になりました☝️ほっこり

ミルの大好きな私の上着の中ラブラブ

ミルの安心出来る場所の様です…が

シニア犬になり腰痛がで出してからは

時々 痛がる事もあるので慎重に入りますほっこり

体調不良の検査結果は…

子宮蓄膿症でしたぐすん

子宮に膿が溜まると言う病気で

この病気は手術しないと治らない

病気と言う事で

ミルの場合は年齢が12歳前になっていて

検査結果で心臓病も年齢と共に出ていて

🫀大きくなっていた為

麻酔は出来ないので薬での治療になりました…

先生もシニア犬と言う事と

心臓病もあるので手術は出来ないけど

薬💊飲みながら生活してるワンちゃんも

多くいますから…と言ってましたほっこり

この病気は発情期後に再発する事も多いので

凄く不安だったけれど、先生は

絶対 飼い主さんには初期

気付けますから☝️ほっこり…と

言ってましたが、確かに「あれ今日は…」

…って小さなサインも見逃さずに

出来てたと思います☝️🥹ラブラブ

先生も飼い主さんが早く気付いてるから

早めの治療が出来てますほっこり

…と 言ってくれてたので私も嬉しくてぐすんラブラブ

🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶

話は戻りますが…

倒れた当日の日…

点滴と注射を確か5.6本程してもらって

帰宅しましたが ぐったりが治りませんあせる

でも、この日から5日ほど続けての

点滴と注射を毎日5.6本💉打たれると

そりゃ~病院嫌いになるよねぐすん

ホント ミィちゃんは良く頑張ってました( ᵒ̴̶̷̥́ωᵒ̴̶̷̣̥̀ )

この日から心配で仕方がない日々が

続いたんですがホントに頑張ったよね( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ラブラブ

体重も一気に落ちて2.8キロから2.4キロ

くらいまで…そして ぐったりしてる姿を

見ながらも、ふらつきながらでも

ちゃんとトイレに行き ちびってしまう事は

全くなくてホントに その姿は今でも

目に焼き付いてます( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )汗

何日目かの点滴の日…

先生に

「今日 嘔吐した時は覚悟も必要かと…」

「後はミルクちゃんの生命力ですね」

…と言われた時は「マジか…ぼけー」と

隣で うちの旦那さんの呟いた言葉は

今でも思い出すと胸が苦しくなりますぐすん

その日はドキドキしながら ずっとミルを

見つめてた…

気になって夫婦でリビングで川の字になって

1週間寝たのも思い出します…

その日…何とか嘔吐も無く…

明くる日も病院へ行きました…

それからは日に日に いつものミィちゃんに

戻って来て…ドキドキ

食欲が出て来て いつものキッチンに

来る様になりました( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ラブラブ

もう、ホント嬉しかったなぁ~~~( ᵒ̴̶̷̥́ωᵒ̴̶̷̣̥̀ )ラブラブ

ミルの生命力…生きる力が

勝ったんだね🐶ミルラブラブ

ミルは凄いなぁ~~~すごい👏🏻って言いながら

キッチンに来る時は元気な時!!ビックリマーク!!

もう、こんなミル🐶を見れないのかと

思ってたので、こうしてキッチンに来て

ご飯を要求してパパの手から

ごはん頂戴🐶ラブラブを見れた時はホントに

嬉しかったです( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ラブラブ

炊いた南瓜をムシャムシャと⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

一先ず山を乗り越えて…

ここからミルの闘病生活が始まりました…

今日が元気でも明くる日 急に食欲が

なかったり…とするので毎日 心配になりますあせる

先生は、シニア犬でもあるので

人間のお年寄りと同じで

「今日は腰が痛いから動きたくない」って

事もあるので あまり考えすぎても…ね☝🏻😅

…と、言われた事もあるけれど

毎日 毎日大丈夫かなぁはてなマーク

変わりないかなぁえー?はてなマークって気になりますあせる

かなり神経質になってたかなってあせる

闘病生活が始まり、この約1年

ホントに沢山、病院に行きましたあせる

治療費も沢山でしたが、☝️😅

ミルの病院嫌いも全面的に沢山!!ビックリマーク!!

ひと月に何回と行った日も多くて

今月も無事に済んだなぁって

ホッとしながら…思う事もありましたねキラキラあせる

ミル🐶が食欲が無いと、食事と一緒に

薬💊を入れて飲ます事も出来なくなるので

そんな時は点滴と注射💉の対応に

なるので、その度にミル🐶はお怒りですが

先生には…

「怒れる力があるのは元気な証拠なのでねほっこり

と言われますが、食欲なくても少しの御飯🍚と

薬💊だけでも無理に飲んで

くれたら、痛い点滴もしなくて済むのに…と

思ってもミル🐶には通用しないのが

辛い所です☝️🥹あせる

人間だったらねぇー、「薬だけでも飲もう」

ってなるもんね☝️😅

ミルの食欲がなかったり、体調不良になると

私まで食欲が無くなりますぼけー

昨年の「そろそろ覚悟も…」から

毎回「今日は大丈夫かなはてなマーク」って心配になって

ドキドキが止まりませんあせる

緊張からか食欲が無くなるんかな🤔はてなマーク

闘病生活が始まってからは 友達との約束も

毎回 ちゃんと行けるかなぁはてなマークはてなマークはてなマークって

なったり、出掛けても「大丈夫かなはてなマーク」って

気になるので 外出先でも

気になってしまいますあせる

たかがペット…と思われるかも知れませんが

私もミル達🐶と家族になるまでは

こんな気持ちも知らずだったかも知れません…

だから、ホントにペットとは言え

一緒に生活をしてると その子たちの存在は

家族の一員、大事な存在

なるんですよね( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ラブラブ

🐶🐶

1月の半ばにも食欲不振と下痢で

病院へ…3日程で復活して

やれやれ~~~…と思ってた矢先に

2月後半頃の事なのですが…

又 🐶ミルの具合が良くなくて

最初は小さな音でしたが鼻息と言うか…

鼻がブーブ〜鳴り出して…

だけどチワワは口部分が短いと言う事もあり

良く今までもイビキが大きかったりとか

鼻がブーブ〜と鳴る事も多かったので

様子を見ながら食欲は普通で普段と変わりなく

元気にご飯も ちゃんと食べてたので

以前 先生にも食欲あれば大丈夫です…と

言われた事もあって

薬も飲めたし…うん、元気かなほっこり

気にしながら…を2日程過ごしてたんですが

宅配の人にも元気にワンワン吠えてたので

少しホッとしながら…の、

2日目の夜に…

少し肩で息してるはてなマークはてなマークはてなマークみたいに

見え始めて…明くる日に病院かなはてなマークはてなマークはてなマーク

思ってました…

明くる日は旦那さんが仕事だったので

仕事帰りを待ってから病院へ🚗DASH!

旦那さんの仕事終わりを待ってる間…

鼻息の回数が増えたかなはてなマークとなり

寝転んでは立ったり、座ったり…歩いたり、

少し落ち着かない様子でもあってあせる

私が「ミィちゃん大丈夫はてなマーク」って言いながら

声をかけたり見たりすると

こっちを見てくれたりしながら…

しんどそうにしてるのをただ見守ってるだけで

膝の上に乗りたい…と寄ってきたので

「おいでほっこり」と膝をあけたら…こうして

いつもと変わらないミルが私の膝に寝るのが

この時で最後となってしまいました…汗

この後、旦那さん帰宅で直ぐに動物病院へ…

「ミル🐶~~~、病院へ行こか」って

声をかけると

いつもと変わりなく私の膝に

飛び乗って来た事も忘れられません( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

病院では…

レントゲンを撮ってもらったのですが

昨年の検査で心臓病も発覚してから

心臓の薬💊も ずっと飲んでましたが

先月1月のレントゲンで診てもらった心臓より

又 少し大きくなっていて肺への圧迫から

肺に水が溜まってるとのことで

緊急処置をしてもらいました…

だけど、先生は非常に危険な状態です…と

言う事で 明くる日に朝イチで

もう一度来て下さい…と言い、

「今晩、もしピンク色の物を吐いた時は

…その時は夜間の病院を探して行っても

ミルクちゃんの体の負担になるだけなので

その時は 安心する場所でゆっくり

看取ってあげる事も大事だと思います」と

言ってました…

昨年 ミルの闘病生活が始まってから…

体調を崩しちゃうと毎回、私は

覚悟しなくちゃ…と、辛い事も

思いながら過ごしては来たけれど

毎回 ミルは復活してくれました( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ラブラブ

だから今回もきっと…と思っては いたけど

毎回 体調を崩し しんどそうな姿を見たり

心臓の薬を飲みながらも

咳の回数が多い日もあったりもしてたので

頑張って欲しい …けど

しんどいのに ずっと頑張らせても良いのかな

…と言う気持ちもあったりしたけど

飼い主としては 

やっぱり ずっと一緒

一日でも多く居たいもんです( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ラブラブ

だけど、出会いがあって別れがある事は

分かってはいたけれど、別れはヤッパリ

辛くて悲しいですね汗

この日…最後の病院となりましたが

いつもと変わりなく帰宅して…

多分、病院で大分 興奮させてしまったのかはてなマーク

病院で一気に ぐったりし始めて…ぐすん

だけど、病院へ行かない訳にもいかない

状況で、病院へ連れてってなかったら…

興奮させずに 

もう少し一緒に過ごせたのかなはてなマーク

思う瞬間もあったけれど、

病院で診てもらわないと

「診てもらっておけば良かった」と…

どっちにしても後悔はするはずだから…

ミルの症状が分かって心の準備も出来たので

良かったのかな( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )はてなマークどうなんだろうはてなマーク汗

🏥帰宅してからは…

しんどそうなのは変わらずでしたが

歩くのもヨタヨタになってたけれど

立ったり座ったり…寝転んたり…

夜で家族が揃ってた事は、本当に

良かったなぁーって思います( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ラブラブ

先生が言ってた様にピンク色の水っぽいのも

鼻から出てしまって、恐れていた事があり…

だけど先生から先に教えておいてくれてたので

家族で覚悟も出来たのかはてなマーク

出来てなかったのかはてなマーク…ですが

時折、気絶はてなマーク!?痙攣みたいな事もあったり、

その度に家族でミルの名前を呼びました…

少し鼻から鼻血みたいなのが見えるけれど

鼻からピンク色の泡を沢山出しながらも

起き上がってくれたよ( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

私達は「あれドキドキミル、治ったはてなマークはてなマークはてなマーク

って一瞬、喜んだもん( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ラブラブ

頑張って頑張って最後のはてなマークそれとも

最後に何か言ってる様な…そんな何回も

振り向いてくれたのでミルの頑張った姿の

写真を残しました( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )✨

この時の少し前に、普段と変わらないからね

って見せてくれるかのような いつも歩く

コースをヨタヨタ歩きながら

コタツに入って行ったんです…だけど

コタツの中で倒れて意識がなくなったとかで

旦那さんが人工呼吸をしたら

息をもどしてくれました…それからも

痙攣から気絶と、ぐったりとなり

鼻からのピンク色のものも出しながらも…

私達は何度も呼びかけ

ミルの大きな耳に力だ抜けたので

「もうホントにお別れなんだね汗」と

うちの旦那さんがね、

「やっぱりアカンなっ、涙出て来るなぐすん」と

言いながらホントに辛かった時間だった汗

もう一度、もう一度と…

私もミルに人工呼吸をしました…

ミルは私にも答えてくれたかのように

息を戻して…その繰り返しで

うちの次男坊の呼びかけにも答えてくれて

何度も何度も戻って来てくれた

ホントに頑張る子でしたドキドキ

…もう立ち上がれないだろうと思っていたら

一時間ほど座って何度も私達を

見てくれていた…

私達も 病院の先生が覚悟とか言ってたけど

きっと復活するね☝️😊

…って思わせてくれる行動でした

でも 今思えば「ありがとう」って

言ってくれてたのかはてなマーク

「又 会えるから…」と言ってくれたのかはてなマーク

「家族になれて嬉しかった」と言って

くれてたのかはてなマーク私達の事を忘れない様に

目に焼き付けてくれてたのかはてなマーク

そんな事を思いました( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

ありがとうは、私達もミルに思う事です…

ミルは私にはホントに特別で

先代犬のココが旅立った時…ミルに随分と

元気をもらった( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ラブラブ

そして、ミルの生命の力で、この約一年

後悔のないように…と ずっと一緒に居て

ドックフードだけだった食べ物も

お薬💊飲ます時にはカステラや

おにぎりせんべい等も食べさせたりして

病院の先生にも「食べたい物あげて」って

言ってくれた事もあってミルちゃんは、

美味しい物を知る事が出来ました( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ラブラブ

犬には食べさせては いけない物も

多くあるけれど、以前行ってた病院では

「ドックフード以外の物は あげなくていい」と

言われた事もあって、あげなかったんですが

新しく病院を変えて良かったなって思いますぐすん

 犬の年齢は人間の4倍はてなマーク速いらしく

色んな美味しい物もやっぱり食べたいよね

…って元気なうちにと思いますラブラブ

だからね、ミルも人間の食べ物を食べる事が

出来た事は私にも嬉しい事でした( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶

ミルちゃんの最後の頑張りを見ながら

次に倒れてピンク色の水を出した時は…

家族で…「もう安らかにしてあげよう」と

話をして「ミル、もう寝て良いよ」と

声をかけました…

何度も何度も私達の呼ぶ声に答えてくれた

ミルちゃん…起きては又 苦しい波が

やって来ます…ずっと一緒に、

少しでも一緒に居たいけど、寝かせて

あげるのもミルにとっては楽になるのかなぐすんはてなマーク

…と思いました汗

ミルの大きな目からも涙が出てて

次男坊は それをティッシュで拭いてあげてたよ

…そのミルの涙は、

しんどいからか 別れを悲しんでるのかは

分からないけど…汗

最後は「ミル おやすみ( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )」と

声をかけながら 私達家族3人で

ミルの体に手をあて見送りました( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )汗

そしたらね、

ミルは もう戻っては来なかったけど

ホントに私達の言葉を良く

理解してる賢い子🐶

ホントにホントにありがとう( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ラブラブ

悲しかったけど、ミルも家族の中で

安心して楽になったかなって思いますドキドキ

明くる日…病院へ

朝イチで行く予定でしたので ミルの報告を

お世話になった先生に旦那さんから

連絡を入れてくれました☝️🥹あせる

病院の先生も慰めてくれるかのような感じで

お話をしてくれたみたいですが

うちの旦那さんも悲しみが凄かったので

先生とのお話も言葉にならなかった様です汗

先生は…

「一年間の闘病生活…ミルクちゃんも沢山

頑張ったと思います…人間から言えば

一年ですが、犬で言えば四年

闘病生活を頑張ったんですよ☝️🥹」って

言ってくれたそうです…犬は人間の

4倍早く歳をとると言う事なんですよね汗

だけど、一年は あっという間

でした( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )汗

でも この一年でミルはホントに

強い子だった…そして賢い子ドキドキ

再確認しながらも

「ミィちゃんは可愛いなぁ~~~

ミルは賢いなぁ~~~ほっこり」っていっぱい

言ってあげれたよ☝️( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ラブラブ

子宮の薬を飲み出して下痢っぽくなる日も

多かったので、その日から

💩の後は…人間と同じ様に

お尻を拭いてあげる事がお決まりになったけど

「ミル~~~お尻見せて」の言葉も直ぐに

覚えて、尻尾を触られる事が凄く

嫌がってたミルだったのに、

お尻を拭く時だけは ジッポを触っても

怒らなくて🤭ラブラブ

そして何日かして知らない内に

💩の後は自分から

「おしり拭いてぇ🐶ラブラブ」って

伝えに来る様にもなりました( *^艸^)ラブラブ

そんな事も今となっては

大事なミルとの思い出話

なったけれど、今頃は又

あの世の世界で私達を見てくれてると

思います…と言うのも

ここからは…

ミルを🌈虹の橋へ

送り出したお話しになりますが…

私達の悲しかった心を

スーッと

楽にさせて頂いたお葬式をお寺で

あげて頂きました( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ラブラブ

そのお寺は、以前 私達がカフェをオープン

するにあたり、お店の工事スタートの日や

オープンの開運日等 

色々と相談させて頂いた事もあるお寺ですほっこり

そのお寺さんでペット供養などもして頂けると

前から知ってたものの、

先代犬ココア🐶の時は私もカフェで

多忙な毎日だっただけに、

夜でもお葬式をして頂けると言う

出張の方にしてもらいましが…

その時は「有難いなぁ~~~」って思ってた

事も、後にココちゃんの写真を額に入れて

送りますっと葬儀料含まれる写真も

全く 送って来なかったりで不信感が

出て来た事もあり、

ミルク🐶の時には ずっとお世話に

なってるお寺さんでお願いしたくて…

旦那さんがお寺さんに連絡を入れてくれて

色々 話を聞いてくれたんですが

やはり、

ちゃんとしたお経をあげて

成仏させてあげなくちゃダメですよって…

その出張のお葬式はダメですって

キッパリ言われたそうです…

あの時は ホントに多忙な毎日で

体力もヘトヘトしてたので…と言い訳にしか

なりませんが、今 思えば後悔でした汗

後悔の無いように…と、

今回は お世話になってたお寺さんに

お願いする事で ミルを

ちゃんと送ってあげれた様な気がします( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

それは もうこんな事を言っても良いのか?

…って思うのですが

ホントに素晴らしいお葬式

して頂きました( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )汗ラブラブ

人のお葬式とは変わりなく…

もしかしたらそれ以上だったかも

知れません…( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ラブラブ

時間をかけて ゆっくり楽しく🐶ミルが

あちらの世界へ向かえる様に

して頂いた気がしました( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )✨

ミル🐶を連れて行くと

ご住職さんと奥様が迎えてくれて

神様の奉られた前には

白くて綺麗な布団が敷かせていて

ミル🐶をそこに寝かせました( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ラブラブ

「綺麗なお顔やねぇ~~~」って

撫でて頂き ミルがこれから向かう

あちらの世界のお話しをして下さったり

…そして、お経で送り出す理由等

私達の心も安らぎます( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ラブラブ

たかがペット…と思われる方も居るかも

知れませんが、私達には本当に

大事な大事な人生の一部

共にした家族です( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ラブラブ

ご住職さん達も そんな気持ちで

お葬式をしてくださるので

ミルにホントに良かったね( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

最後まで ちゃんと送り出すからねラブラブって

思いました( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ラブラブ

良くスピリチュアルの世界では

あの世へ送り出すときの気持ちは

大学に送り出す気持ちでほっこり

聞きましたが 有難いお葬式をして下さると

そんな気持ちにもなれそうでした( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ラブラブ

そりゃ、未だ別れてから そんなに時間が

経ってないので淋しい気持ちは

沢山あるけれど…

ミルがちゃんとしたあの世にいけて

成仏出来たら…もしかすれば次は

人間として この世界に生を受けるかも

知れないと言ってました( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ラブラブ

そして気になってた先代犬のココア

事も住職さんに話してみました…

とても嬉しく有難い事に…

一緒にミルクちゃんとココアちゃんの

お経もあげさせてもらうよほっこり

…と言って頂きホントに嬉しかったです( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

うまく説明出来ないのですが

動物の魂は「畜生」と言う世界へ

いくみたいで、そこに入ってしまうと

次に生を受けても又 動物…しかも

野生や厳しい世界?

人として生まれかわれるのも

人に飼われた動物に多いと聞きました…

だから、ご住職さんが気にしてた

ココア🐶が「畜生」の世界へ

入ってしまってたら探し出すのも難しいからね

…とおっしゃってましたが…

お経をあげいただき、ミルと一緒に

成仏出来ますように浄化してくださり

お線香やお焼香をたき 一つ一つ

丁寧なお葬式をしてくださった後…

ココアもミルが一緒に

あの世の世界へ連れてってくれるからほっこり…と。

今日は一番喜んでるのは…

ココアちゃんやねほっこり

おっしゃってました( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ラブラブ

あの世と畜生の世界の間でココアは

さ迷ってたみたいです…あせる

ご住職さんは…

ミルクちゃんはココアちゃんに

「私に着いて来い🐶」って言って

ココアちゃんは もうミルクちゃんに

頭が上がらくなるよほっこりって言ってたんですが

生きてる時からココはミルより先輩なのに

犬の世界の縦社会でも

ミルはココに強かったです☝️ほっこり

あの世でもなんだねって思いました🤭

お線香もミルのお葬式に来れなかった

家族の方の分もお線香してあげて…と

言って頂き 沢山のお線香をあげさせて

頂きました( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ラブラブ

あの世の世界へは

犬の匂い…獣臭は、持って入れないと

言う事で、お線香の様ないい匂いがする

お粉をミルの身体の色んな部分に

付けていきます…それも家族で

つけさせてくれました( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )✨

人間だと、身体を拭いたりお化粧したり

するでしょはてなマークはてなマークはてなマーク

それと同じです☝️ほっこりって

言っていましたほっこり

そして朝イチで ご住職さんが汲んで下さった

お水を葉っぱに乗せてミルに

飲ませてあげれました( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ラブラブ

おでこには、仏様となる事を…と

ミルのおでこに粉で何かを

書いて下さいました…

そして、人間だと白い着物を着せてくれるけど

犬には そんな服はないので…っと言って

和紙にお経を筆で手書きして頂いた

ものと、白い襷🎽をミルに着けて

頂き、ホントに心から

綺麗な形で送り出せる気持ち

…にして頂けた気がしました( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ラブラブ

ミルが居なくなって淋しくなったけど

ホントに良いお葬式をして頂き

ミルの49日までのお線香も頂き…

そして、先日初七日

家族そろってお祈りしました( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ラブラブ

初七日は、魂が三途の川へ辿り着く期間に

なります…犬🐶では虹の橋🌈と言いますが

飼い主さんが少しでも淋しい気持ちに

ならないように虹の橋🌈と言ってる

みたいですが、ミルもココ連れて

虹の橋…三途の川を無事に渡れます様に…

のお祈りをするのが初七日みたいですほっこり

その三途の川は激流、急流、緩川

流れがあって、ミル達には緩川な流れで

渡れますよう…の願いを込めて

お祈りするらしいです✨

そして、お焼香ですが、今では

式場のスケジュール等があり

時間、時間でお葬式でも

「お焼香は1回で」と言う所もあるけど

意味を分かってなくて言うてる所も多いから

…教えて下さいました…

私達も全然知らなかったので ミルのお葬式に

お焼香は1回でしてしまったんですが

ご住職さんに理由を聞いて 

後2回 お焼香させて下さい…と

させて頂いたんですが、知らない事が

多かったけれど お葬式には一つ一つ

大事な事‼️理由がある事を知れた事も

ホントに良かったと思っています( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ラブラブ

そして 葬儀代が高く言ってくる所は

疑った方が良いとの事でした☝️ニコ

確かにココちゃんの葬儀代を思い出すと

ミルちゃんの葬儀は2分の1の葬儀代

だったんです!!

ここで葬儀代のお話しも…ですが🙇‍♀️

ご住職さんが…

お経が終わってから…

ミルの置かれてる所を見ながら

こう言いました…

「ミルクちゃん 今 あそこから

何を思ってると思うはてなマークはてなマークはてなマーク」と聞くので

「ん~~~…何を思ってるんですかねぇ( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )はてなマーク

…と答えると…

「今まで自分が幸せで暮らせたんやなぁーって

家族の皆さんに感謝しながら

自分の暮らしを思い出してるほっこり」って✨

毎日 ご飯を出してもらって

暖かい場所で暮らせた事も ずっと

そうして暮らしてると それが当たり前に

なって感謝を忘れます…それを今、

自分はどれだけ幸せだったかを思い

向こうからこっちを

見ながら感謝してるんやでって( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )✨

「ミル幸せだったかな?」と思った事が

スっと軽くなった私達でした。

沢山 読んで頂きありがとうございました{emoji:055_char3.png.ほっこり}

元気な ミィちゃん見てやってくださいね{emoji:055_char3.png.ほっこり}