愛犬とお散歩に行くと

他のワンちゃんに出会います

 

 

 

 



お互いのワンちゃんが

興味をしめしていたら

なんとなーく

近づいて

 

 

 

 



ワンちゃん同士が

ご挨拶すること

あると思います







その時

女の子ですか?

いくつですか?

お名前は?

 

 



と、

ワンちゃんのことを

中心に

ちょっと会話をしたりします


 

 

 

 




ただ人が歩いているだけなら

もしかしたら

一生会話をしないかも・・(^^;

 

 

 

 

 

 



という相手でも

愛犬をつれているだけで

見事に

そしてさらっと

コミュニケーションをとります

 

 

 

 





このコミュニケーション

がとっても大事だと

思うのが

災害時


 

 

 

 




災害時、避難した場合

避難所によって

対応は異なりますが

 

 

 



人のスペースとは別に

ペットの避難場所が

もうけられます

 

 

 




そして

お世話は

飼い主さん同士が

会を作り、その中で

進められます
 

 

 




だから

飼い主さんが

ご自身でお世話をすることが

基本ですが

災害時ですから

ご自身でお世話をすることが

 

困難になることも

 

あるかもしれません

 

 

 

 



そんな時

いつもお散歩の時に

会っているワンちゃんの

飼い主さんが

 

 

 



自分の愛犬のお世話と

共に

一緒に散歩に

連れ出してくれたり

ご飯をあげてくれたり

してもらえたら

凄く助かるし





反対に

他のワンちゃんの

お世話のお手伝いなど

助け合うことが

出来るかもしれません
 

 

 

 




私は

東日本大震災の時

石巻で犬達のお世話しましたが

そう感じました






何気ないお散歩の

ちょっとした会話をしながら

愛犬を守るツールを

作っておきたいなと

思います
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

@横浜しつけ教室 兵藤動物病院 パピー教室 子犬のしつけ方

 

 

~~パピー教室・ジュニア教室のお知らせ~~

兵藤動物病院(本院)でしつけ教室を開催しています。
まずは無料のオリエンテーションにお越し下さい(^^)

・兵藤動物病院 子犬無料オリエンテーション
 5ヶ月以下の子犬の飼主様(ワンちゃんの同伴不可)先着8名(1組2名様まで)
 子犬のお悩み(トイレ・甘がみ・イタズラ等)の対処法や子犬の時期に必要なことをお話します
 第2・4日曜日 15時20分~ 無料
 兵藤動物病院2階

 事前予約が必要です

 連絡先 090-6120-7104 (遠藤)


・パピー教室
 5ヶ月以下のワンちゃんと飼主様
 (1回目のワクチン接種済みでご自宅に迎えられてから2週間健康な子犬)
 子犬無料オリエンテーション参加さらた方

 全4回 ¥4000/1回50分
 第2・4日曜日 17時クラス、18時クラス

・ジュニア教室
 パピー教室を卒業したワンちゃんと飼主様
 全6回 ¥4000/1回50分
 第1・3日曜日 17時クラス、18時クラス

 

★ドッグトレーナー遠藤エマ プロフィール

 ・日本動物福祉協会

  ・JAHA認定家庭犬インストラクター
 ・横浜市動物適正飼育推進員

 ・横浜市主催犬の飼い主向けセミナー講師 
 ・横浜市動物愛護センターお手入れ教室 講師
 ・兵藤動物病院パピー教室、ジュニア教室 主催

 ・横浜成犬しつけ教室主催