思春期の息子に怒鳴りちらしていた母が「理想の子育てだね!」と言われるまでに変化した現役保育士の子育てのヒ・ミ・ツ
プレシャス・マミー認定コーチ  弓場絵美です



新年明けて元旦は主人の実家へ
2日は私の実家へ
毎年恒例の流れです


{FAACE637-E898-42EB-BAC8-D3C2CC6799C4}




私の実家での出来事
3日、4日は家でご飯をしなければならないな〜
あ〜、ご飯考えるの、作るの、面倒だな〜
私、家事は嫌いだ!


そんなことをブツブツ言っていたら
母から一言



それは主婦失格やん


はっ?
それって主婦失格なん?
じゃあ私、主婦やめるし〜
主婦いらんし〜



なんて言うと再び一言



だって常識的に考えたら
家事が嫌いだなんて主婦じゃない



だそうです



『ねばならない』
『しなければならない』
から開放された私からすれば


何が失格?
何が常識?



家事が嫌いな主婦がいたっていいじゃない
人の常識なんて十人十色



常識なんて言葉で括らないでほしいな
その人のあるがままを受け入れられる私でありたい