グランスタ東京の駅弁
【1】からの続きになります…
なんとか東京に着いた![]()
![]()
![]()
ことは、↓ココに書きました。
国立競技場に6万人が集まるから、
混雑するのは想定内!
お昼ご飯は買って行こう![]()
![]()
YouTubeで見て気になってた
東京駅で「駅弁屋祭」へ![]()
ほー!へー!いや〜!びっくり!すごい人😳
駅弁ブームなんだ!
知らんかった〜![]()
🔥あっちっち弁当!
数ある中から迷った末に選んだのは、
紐を引っ張るだけで
ホカホカになる✨
「かにめしとすきやき弁当」🦀🥩
淡路屋
1680円(税込)
上品なお味で、
もはやお弁当の域超えてる…
おいしさ衝撃レベル![]()
![]()
芝生の上で、ほんのり湯気がでてきて
ホッカホカ!
生石灰と水が化学反応して熱が発生し、
お弁当を温める仕組み![]()
こりゃあええわ〜![]()
![]()
![]()
🍱家族のチョイスも豪華!
神戸牛すきやき弁当、牡蠣弁当を
チョイスした家族も大満足🙆
(正式弁当名忘れた🙏)
でもね、あっちっち弁当は
ちょい上げ底![]()
それでも大満足だからOK🙌
次はネットのランキング参考に、
ピンポイントで選んで攻めたい🔥
さて、準備万端〜
腹ごしらえ出来た!
さあ!サンフレを応援するぞー📣
応援した時の記事はココ↓に書きました!











