寒暖差うつに気をつけて!ジム再開と筑前煮を作ろうと思った朝 | アラカンのおかわり自由な日々

アラカンのおかわり自由な日々

~小さな幸せ探しメモ~            
(サンフレ観戦・おでかけ・整理整頓も少しづつ)

🏋️‍♀️久々のジムへ! 


昨日、10月になって初ジムびっくりマーク

気づきもう10/25だよ凝視



サンフレ応援⚽️

断食道場🧘‍♀️

宮島花火🎆…


はい、言い訳〜

行かなさすぎだろっ🤣



🍂寒暖差うつに注意


ストレッチ前に、先生いわく

「寒暖差うつに気をつけて!」

元気な人も、ペットもなるそう🐶


「しっかり食べて寝て、

人にあたらない!」って。


うん、その通り👏






🍠土の中の食べ物を🍢


みんなの大好きなおでんとか、

筑前煮とか、筑前煮とか…筑前煮!


が、良いです!


と、先生😂笑笑笑


断食道場から帰って、

大根を煮て毎日食べてる私。


今日は鶏もも肉とレンコン、

里芋で筑前煮つくるぞ💪



🌞ストレッチ翌朝の幸せ


お尻まわりが筋肉痛🍑

でも、ぐっすり寝てスッキリ!


のんびり朝ごはん☕️


はい、心からひとこと。

いま、声に出して言っておきましょう!!


「わたしって、幸せだなあ〜☺️」





おばあちゃんの朝食と

ワンコの散歩は夫が担当👨‍🦳🐾


はい、これも声に出して言っておきましょう。


「ありがとう💖」



秋のゆらぎも、笑いと感謝でのりきろう🍁




ヨーグルトにかけるよ!

消化、吸収が速く、

エネルギーになりやすいオイル!




ヨーグルトも甘い方が美味しい!

罪悪感ゼロで甘さキープ、

腸にうれしいラカント!