こんにちは♪

 

高齢の母と二人で暮らすアラフィフのゆうきです。

接客の仕事をしている豆腐メンタル人です。爆  笑

 

高齢者との生活、健康の話、好きな本や音楽、パワーストーン等スピリチュアルな話など、その日の気分で気ままに書いてます。

 

共感出来る事があればフォローなどしていただけると嬉しいですラブラブ

 

 

フォローしてね…

 

 

今日・明日働いたらやっと休みだ、わーいわーい!(遠い目)

 

 



シフト勤務なので通常は2日働いて1日休み、その後3日働いて1日休み、みたいな感じだったりするのですが先月末〜今月頭のGWは休みを希望するスタッフが多くて、4連勤→1日休み→5連勤→1日休み、みたいな変則シフトとなってます。


前半勤務が多く入っている分、この連勤が終わった後は割と休日が入っているのであと2日何とか頑張らねば。
しかしいつもと同じ仕事をしているのにより疲れる気がするのは、普段と違うシフトで体が慣れないせいもあるのかも。


ちなみにこの年になると朝は目覚ましなくても結構早い時間に目が覚めてしまったりするけど、今日は目が覚めたの11時過ぎでした。ポーン


疲れが溜まってきてるのかな、体は正直ですよね。チーン


いつもは朝早く目覚めてそのまま出勤するとさすがに睡眠不足でしんどいんで、大抵は最低限の家事(洗濯とか食事作ったりとか)してから少し昼寝をするんですが、今日は昼寝する時間ないかも・・・いや何とかして捻り出さねば。←


昨日は膝痛が酷くなって歩くのもキツかったし、心配していたお店の混雑も通常の金曜日の状態に戻っていたので、30分だけ早退させて貰いました。(一応やるべき仕事はほぼ終えていたし)


シフトリーダーに渋い顔されて気まずかったけどダウン、無理したらもっと膝痛が悪化すると思って割り切って帰りました。

(普段は滅多に早退なんてしないですよ、今回だけワガママ言わせて貰いましたあせる

昨日早く返った分、今日は取り返さなきゃな〜。ウインク