前回は夫が急性心筋梗塞になった話を書きました。

その後、時は過ぎ年度末も過ぎ4月。

新年度になりました。

 

4月のその日は月末の会議が目白押し。

午後からの会議中に携帯がブルブルと鳴り、見ると子供からでした。

会議中なのでほかっておくと、メッセージが。

 

ばぁばが転んで動かないスマホ

 

 

え。

動かないって、どういうことガーン

 

夫に子供に電話してとメッセージを打ち会議が終わると早退して、家に向かいました。

私より先に夫は自宅に来ていたようで、見ると勝手口の横にわたしの母親が横たわっていました。

近寄ってみると意識はあり会話は出来ますが、動けない様子です。

少しでも動かすと悲鳴の様な声をあげるので、私たち素人では無理と判断し救急車を呼びました。

 

救急車が来ると特殊な機械?器具を使いほとんど体を動かさずにストレッチャーに乗せ救急車へ。

搬送先は、ここでは頻出のB病院を希望しました。

わたしは救急車には乗らず運転して行きました。

 

受付などをして、待合室で待っていると再び悲鳴のような母の声。痛い痛いと。

1時間ほど待ったでしょうか。

中へ呼ばれ、医師から大腿骨の転子部骨折です。これから手術をします。

お母さんは65歳とまだ若いので、骨と骨を繋げます。約3ヶ月ほど入院となります。

 

3ヶ月!ガーン

 

そんなこんなで2時間弱の手術を受けた母は、その後B病院で2週間、A病院で2ヶ月半の入院とリハビリをし当初の予定通り3ヶ月後に松葉杖をついて退院することができました。

 

このとき、すでに8月になっていました。