広島大会の不参加をきっかけに、
この前から完全作り直しのレッスンになっています。


きのはなんとブルースから始まりました。

5年前、ダンスを始めて最初に習ったよなぁ…
と思いつつ(^^)。


でも…ブルースって、実はスクールで
あまり習っていません。

クォーターターンとチェックバックと
あとなんだったかな、ちょっと習ったくらいで
すぐに最初のメダルテスト。
その後はせいぜい教則本で足型を少しやったくらい。

そのため、自分の中でブルースって
意外に苦手意識があります。



そんな中、きのう前半は、ブルースとワルツで
「3」と「4」を混ぜる練習をやりました。



基本「4」で動くブルースの中に
「3」のナチュラルターン、リバースターンが入るとどうなるか。


基本「3」で動くワルツの中に
「4」のクォーターターンが入るとどうなるか。



当然、随時、チェンジステップを入れて
左右の足を入れ替えないといけないのですが
それがなかなかできません。

途中でなんだか頭がこんがらがって
パニックし、足が全然出なくなってしまいました(泣)。


結局、自分の体重が
きちんと左・右に乗ってないんですね。
だから瞬間、とまどうのだ、というのがわかりました。


先生からも指摘されましたが
これができないために、応用がききません。

競技会で他のペアとぶつかった、
どうにも進めなくて止まってしまった…
そこから自然に次にいくための柔軟性が
まだまだ欠けています。

きのうも先生にかなり言われましたが、

柔軟なチェンジステップで
「3」と「4」を自在に混ぜられるようでないと、
競技会はおぼつかないな…とすごく思いました。




引き続き後半は、

ナチュラルターンを2回連続するときの、後半の3歩。
それとスピンターンの3歩 その違いをやりました。

これ、以前から自分がとても苦手なことの一つなんです。
前のパートナーや他の女性の方からも
よく「 わからない 」と言われました。

きのうはそれぞれをすごく細かく、違いを教えてもらって
それはとても勉強になりました。


でもなかなか一気にはできるようになりません。

何度やってもうまくいかないので
先生も半分キレ気味で… うぅ(~_~;)

久しぶりに
鬼コーチの顔が戻ってきました(わぁ怖…(;_;))

ここんところ優しかったのになぁ…


まぁ、それくらい一生懸命教えてくださるのは、
ありがたいことですね。

感謝しなくては…