天空のテラスから

いよいよ下界におり帰路につきます

車に乗ったのは15時半


あともう少し寄り道の予定です






福井県は日本海側で最大の梅の産地

というだけあって

『梅街道』と名付けられる道路がありました


ちょうど今が収穫期ということで

梅農園に寄ってみることに…

このことはまた後半で鉛筆








だんぼにはあともう一つ

お楽しみが待っています




人魚の浜海水浴場


そう立ち上がる海活です





こちらも

2年前に訪れた場所




2022年5月15日 14時のだんぼ

↓↓



懐かしいなぁ




ここからは 

6月7日 16時半のだんぼ

↓↓










砂あそび=ゴロスリですが

ブルドーザーのように

砂浜を転がり進んだ2年前に比べたら

これでもすっかり落ち着いたものです





こういう部分でも

だんぼが大人になったことを

ひしひし感じるハハでした真顔





海活 満足してくれたかな




宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑



飼い主の『うめ活』


今回は

若狭町の渡辺農園さんへ


向かう途中でもあちこちの農園で

梅の収穫作業をされていました


ハハは梅干しは作りません

とっても大変そうなイメージがあり

もっぱら母親からもらうか

購入するスタイルです知らんぷりルンルン




渡辺農園さんでは

梅干しを購入




粒の大きさは Lサイズがお好み


1キロ ¥900    

(粒の大きさ S・M・L すべて同じ価格)





撮影前に食べてしまい4個減っていますアセアセ


他に

梅シロップ用の

『剣先』という種類の

青梅が欲しかったのですが

収穫不足とのことで買えず






もう少し走った場所にある

道の駅 三方五湖で購入できました





ハハの梅シロップづくりは

よく洗った青梅を

24時間冷凍します


青梅の爽やか風味が

損なわれる説もありますが

このようにいったん冷凍することで

組織がこわれてエキスが出やすく

発酵しにくいように感じています

爽やかな香りも充分ありますOK





梅シロップできあがりまでの過程は

今後のだんぼ日記にちょろちょろっと

記したい鉛筆と思いますので

お付き合いくださいね




ここまでの 5編にわたる

だんぼの三方五湖の旅に

お付き合いいただき

ありがとうございましたラブラブ


だんぼ家の"だん活"には

いつもうまうまよだれセットですが

引き続きよろしくお願いいたしますラブラブ






海あそびが楽しかったのと

梅干しの影響で

せっかくイケてるぼくの顔も

しわしわになってしまったのですネガティブ


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村