5月3日(金)の朝のこと




GW後半が始まりました!!




天気は晴れですが

持ち越して気になってた

『春のイベント祭』へ行ってきました🐾

イベント祭と言っても行き先は病院🏥


・狂犬病ワクチン💉の接種

・フィラリア検査

加えて基本35項目の血液検査をします




この検査での結果にはドキドキするし

フィラリアやノミダニ対策の処方では

ハハの財布から💸💸するので

『春のイベント祭』と呼んでいます泣き笑い





病院は9時からですが

8時に順番を書き込めるボードがでるので

張り切って出発車ダッシュ




7時50分着で3番目…

いつも1番になれたことはない泣き笑い




待ち時間は1時間以上あるので

いつもなら

だんぼを迎えに戻るのですが

この日は一緒に出発し

待ち時間を朝さんぽ🐾タイムにしました



しっぽフリフリ しっぽフリフリ しっぽフリフリ しっぽフリフリ しっぽフリフリ しっぽフリフリ しっぽフリフリ しっぽフリフリ



付近をぐるーっと40分間くらいテクテク🐾

歩きすぎてハァハァ煽りとなり

検査に影響がでても困るので控えめに…





車の中を冷え冷えにして

クールダウンしてたら9時になり

待合室へ


いつも激混みで駐車にも困るのに

ラッキーなことに

この日はいくつかの要因で激スキひらめき






間をあけて座った席ですが

お隣のジャックラッセルちゃんが

ずーっとだんぼを気にして

ずーっとこんな感じに

チュキチュキ♪(´ε` )してくれる


飼い主さん

「ごめんなさい💦

 普段こんなことしないのに

 なんでこんなにシツコイの⁉️」





だんぼはヘラヘラよだれ





もしや❗️と思い訊ねてみると

同じ学校のクラスメイトでしたラブラブ


あとから訓練士さんに聞いてみると

ランの時には仲良く遊んでる仲らしい


どうりでニコニコ気づき


わんこたちも顔見知りなら

他の場所で会っても

「よっ‼︎パーパー」って感じになりますよね




はいっ 空いてることをいいことに

記念撮影カメラキラキラ





ちびっ子と並んで

改めてハハは思いました……





やっぱりだんぼってふと短いなぁ泣き笑い




わんわん わんわん わんわん わんわん わんわん わんわん わんわん わんわん




名前がよばれ

もしもし🩺と耳・口の中のチェック


体重は31.5kg でした


先生からは

「この体型(泣き笑い)なら

 このくらいの体重でいい。

 増えても32kgにしといてあげないと

 腰にくるから。維持してあげてね」と






そうこういろいろ話してるうちに

血液検査の結果もでて

オール合格💮


おととしに大騒ぎした肝臓の数値も

昨年に引き続き何事もなく

優秀な値でしたニコニコお祝い





現在もフィラリアとノミダニ薬は

オールインにはしていません


フィラリアは12月まで月1きっちりですが

ハハ独自の判断でノミダニは間隔長め

1.5〜2ヶ月に一度くらいにして

少しでも体の中に入る薬を減らしています




無事に薬を処方され

ハハからは💸💸💸と

爽やかに旅立っていきました完了






乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ


だんぼ日記にお立ち寄りいただき

春のイベント祭にお付き合いいただき

ありがとうございました


乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキふんわり風船星




検査結果がよかったから

かーさんご機嫌ハート

朝ごはんはいつもより豪華だったのです

お腹ぺこぺこを我慢した甲斐がありました

みなさんも忘れずにお薬飲んで

バリバリ元気に遊びましょうね


まじかるクラウンランキング参加していますまじかるクラウン

応援のワンクリックグッ

よろしくお願いいたします

↓↓

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村