きょうは5月7日(日)


しっかり雨が降っています


「連休で浮かれてぼんやりした頭を


 落ち着いて整えるように…」


というお知らせでしょうか目




では…


連休中に撮りにとりまくった写真を


整理しながら


楽しかった休日を振り返ります



· · • • • ✤ • • • · · • • • ✤ • • • · ·



4月30日(日曜日)のこと




前夜から降ってた雨あめは朝には止み


明るい朝になりました




この日は朝からチチハハとも


ZOOMでの学び看板持ち真顔


内容は『犬を知る』


飼い主の学びでした




だんぼは生後4ヶ月から訓練所に通い


ヒトの声を落ち着いて聞くことや


ON・OFFの切り替えは身につき


競技会でも順調に力だめしできている


でも…


それらは全てだんぼが学んでること




飼い主は数回の参観以外では学んでないあせる


犬育てはすべて我流…


せいぜいネット検索🔍


犬の生態なんか学んだことない…


元気に自然の中を走りまわらせるのが


犬にとってしあわせなんだと思ってた真顔




共に暮らしてるのは『犬』ではなく


『飼い犬』なんだと改めて理解メモ






お天気が良くなったのに


だんぼは退屈のあまりふとん1だったけど


この学びを少しずつでも意識してたら


きっとダメ犬にはならずに


今以上にしあわせになれると思う



 ▪︎ ▫︎ ▪︎ ▫︎ ▪︎ ▫︎ ▪︎ ▫︎ ▪︎ ▫︎ ▪︎ ▫︎ ▪︎






さっZOOMの学びが終わりました


お昼を過ぎたので遠出はせずに


おうちBBQ焼肉しましょ…と


さんぽ兼ねて歩いてお肉の調達ですしっぽフリフリ




早速まなびを実践


うれしくてもテンション上げずに


ソソと玄関を出て


リードでコントロールされなくても


ニュートラルを保つ練習





…と言いながらも


お肉を買いに行く道はよく知ってるので


リードぴんぴん泣き笑い…だけど…


黒色を着けたらお利口そうに見えるなぁ目







お店が見えてきました


「ステーキ🥩も買ってくださーいよだれ







はいっセッティング完了‼︎


チチウインク…コウイウトキダケはマメデハヤイ…叫び


片付け楽ちんコースでパックのまま知らんぷり


冷蔵庫のししゃもも登場


お肉にピント

↓↓




ワクワクのだんぼにピント

↓↓




ホルモンがじんわり汗をかくような


超弱火で焼くのが


美味しくなる秘訣のようですね焼肉


待ちきれないチチが


強火にしたため焦げました真顔





ではだんぼも実食 


お得意のあ〜〜〜ん音譜





はむっ





肉の大きさに合わせて


あ〜〜〜んの大きさも調整





うんまーいよだれ



食べて庭をウロウロして


お開きのあとはお風呂🛁に入って


バスローブ姿でうたた寝中です





ドライヤーのあと


毛を整えるためにウェアを着たら


ストレートヘアの背中に仕上がります




この姿を眺めながら寝息を聴くのが


いちばんの癒しプレゼント



今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました


しばらくはいつものご近所コースで過ごした

ゴールデンなわんわんまじかるクラウンウィークイエローハーツ

振り返りたいと思っていますので

また訪問してくださいませラブラブ




母さんは

学びのZOOMが終わってから

「人間の子育てもこういう姿勢で

 向き合ってたら

 もっといい仕上がりになってたのに」と

後悔してました

ここだけの話…予防

タカはトンビからは産まれないと思います

今日もぼくに癒しのポチッを

よろしくお願いいたします

↓↓

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村