こんにちは、happydaimamaです。

 

今日で子宮筋腫 開腹子宮全摘術後62日目です。

12月は、術前でソワソワ&子供の入試も心配しつつ、手術日を迎えました。

 

術後は、買い物カート押すだけで開腹手術の傷口が響き、人とすれ違うのもビクビクしていました。体も疲れやすく、家事も休み休み、昼寝は必須でした。

 

1か月・2か月と過ぎ出血も無く、寒さで傷口が痛むこともあるけれど・・・体調もほぼ元通りになりました。子供の参観・懇談でグラウンド走ることも&自転車乗ることもできます!!

 

何より今は長男の受験が、無事終わりほっとしています。最近健康診断を受けましたが、改めて1年に1度の健康診断の大切さを実感しました。

 

私も最初は、健康診断で発覚した子宮筋腫そして、かかりつけ医の半年検診を続け、子宮筋腫が巨大化し大病院を紹介され初回の受診で2か月後の手術予約を取りました。

 

子宮筋腫は、体内から取り出して病理検査出すまでは、悪性か良性か分からないため。不安な日が続きましたが、無事開腹手術もおわり病理検査も問題なく終わりました。

 

子宮筋腫の問題が、すべてクリアになった今。私は、手術して良かったなと思っています。理由は、不安要素(お腹の触れるしこり・生理の出血量・腰痛・頻尿)がすべて消えたから!!

 

そして、私の入院中精神的にも不安な気持ちにさせてしまった家族に毎日ご飯作りに励んでいます!!

 

この週末は、次男が定期テスト対策!!お弁当持参で塾籠りです。

卵焼きには、たらことチーズたっぷり指差しから揚げは、手間がかかるが160度と200度の2度揚げ!!

ザクザクしておいしいです。手間はかかるが、冷めても美味しいから頑張りました!!

昨日は、夕方のスーパーでアンコウ鍋セットが半額!!2パックで1500円でかなりお買い得でした!!

初めてのあんこう鍋は、身がプリっとしていて美味しかったです。朝食に雑炊これも◎

平日ご飯は、次男がお手伝いしてくれました。

 

お好み焼きと焼きそばセット!!寒い日には、温かいものに限る!!

ひらめきこのタレが、きゅうり無限に食べられる美味しさです。

無限きゅうりのディップ|料理のレシピや作り方|暮らしニスタ (kurashinista.jp)

さて、今日の晩御飯は何しよう!?

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット

 

暮らしニスタで、よく読まれています。

まじかるクラウン入院時に持って行って良かった!ベスト3

まじかるクラウン【子宮全摘術】優しさに包まれた手術室

まじかるクラウン【子宮筋腫】全摘した子宮筋腫の重さ&手術後の3つの体調変化

←ブログテーマ☆子宮筋腫で、子宮筋腫発見から手術まで経過を追って読めます指差し

 

にほんブログ村 病気ブログ 子宮筋腫へ
にほんブログ村

 

ピンクドーナツらし二スタ

女子受け◎映える大阪土産!花ラング

ピンクドーナツユニバリアル

呪術廻戦フード&グッズ