こんばんは、happydaimamaです。

 

2022年12月19日

腹式子宮全摘+両側卵管切除術しました予防

 

 

ただいま開腹子宮全摘術後4日目です。

今回は、入院生活について紹介します。看板持ち

 

私は、四人部屋にいますが、部屋にはテレビ、冷蔵庫一体型の収納が設置されています。

テレビ、冷蔵庫、フロアにある洗濯機は、同じ1000円で購入できるカードを使用します。

 

カード使用し始めて、4日目ですがカード3枚目使用中です。

 

カードは、退院時に精算出来ます。指差し

 

洗濯は、申請して洗剤を貰えます。乾燥機もありますが、ベッド柵にかけています。

 

加湿にもなるし、1日干せばバスタオルも乾きます。洗濯機は、2回使用しました。

 

給湯室には、お湯、水、お茶があります。

 

自販機は、一本あたり150〜180円と高めでした。

 

私は、スーパーで7本買い持参しました。冷凍庫で冷やして飲んでますが、4日目にして飲み切りました。

 

あくまでも私の場合ですが、これから入院する方の参考になれば、嬉しいですニコニコ

 

輪切りレモンはちみつ漬<200g>

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 子宮筋腫へ
にほんブログ村

 

ピンクドーナツらし二スタ

USJ食べ歩きフードベスト3!!|暮らしニスタ (kurashinista.jp)

ピンクドーナツユニバリアル

ドリンクバー付きはここだけ!『ハピネスカフェ』

ピンクドーナツ暮らし二スタコラム

刺身についてくる【わさびパック】溜まってない?簡単アレンジレシピにも掃除にも使えて超便利!