近況 | Happy Cow ライズの削蹄&フットケア日記

Happy Cow ライズの削蹄&フットケア日記

(有)ライズのブログへようこそ。私たちは乳牛の爪切り(削蹄)をしている会社です。削蹄は牛の健康を維持するために欠かせない仕事です。
働く社員の姿、会社の考え、削蹄の現場から情報をお届けします。

最近はフェイスブックページでの更新に偏りがちでアメーバの方はあまり更新していませんでした。
だってFBの方が簡単なんだもん(^^;)

とは言え
稀にこんなアメブロを楽しみにしてくれている人もいるようで
有り難い限りです。ありがとうございます!
そしてあんまり更新していなくてごめんなさい。

そこで今日はライズの近況報告。

3月末に私(沖田)は富良野に帰って来て
及川本部長が交代で都城へ。

3月末に幕田が独立、宗林が2年の研修を終えて卒業。まー大忙しでした。

ちなみに私、2kg痩せました。
まー元に戻った感じです。
九州でのんびりし過ぎたかな(。>∀<。)

4月に高校の新卒が1名入ったものの
ミスマッチで5月末に退社

6月10日からこれまた高校新卒が1名入社。
今、一生懸命やってくれてます。
身体も大きく、牛の扱いにもだんだん慣れて来てます。
富良野は6人体制になり削蹄出来るものが5名になったのですこーしだけ楽になって来ました。

それでもスケジュールはいっぱいなので
シフトを組んで交代で休みなんとか、、、
という感じ。

九州支店も忙しくなってきてますが
7月から新しい人が入る予定です。

その人がバッチリなら及川も秋には富良野に帰って来られるかな。

ALL九州スタッフで九州支店がまわる事になります。
たまには様子を見に行こうかなと思ってますが(^^)

富良野、九州共に
社内の雰囲気はとても良いです。
みなさん、良い削蹄、良い仕事をしようと
各々、頑張ってます。

そして、若手を育てようって流れがとても良いですね。

現在
10代 1名
20代3名
30代2名
40代3名  かな?

今年から来年にかけて富良野は3台体制を予定しています。若手が活躍出来る場はいくらでもあります。

何とか週休2日とかに出来ないかなー
と思案中です。

がんばろー٩(^‿^)۶

これは先週末、富良野のビールPTに参加した時の。

なんと特賞がーー!
すごい(@_@)