ロボット製作を学ぶ | ハッピーコンピューティングのブログ

ハッピーコンピューティングのブログ

東京都小平市の小さなプログラミング教室のブログです。

ロボット製作に興味を持つ子もいるので、ハッピーコンピューティングではIQ KEYに触ってもらったりしています。

 

以前はIQ KEYシリーズのBUILDER 500というのを使っていましたが、徐々に子どもたちも組み立てに慣れてきたので

今回はモータ付属のPERFECT 1000を用意しました。

これです。

 


早速4年生の男の子たちに取り組んでもらいました。

 

 

綱渡りロボットです。

単三電池2本でモータを回します。

組み立てはとても簡単で、学ぶことのできる知識などは少ないですが

ロボット製作に興味を持ってもらい、学ぶ意欲を育てるには十分だと思います。

 

楽しい教材をいろいろと用意して

ロボットに興味を持つ子

ゲーム作りが好きな子

ソースコードをカタカタ打ち込みたい子

アニメ制作をやってみる子

などなど

子どもたちとコンピュータのステキな関係作りに貢献していきたいと思っています。