IQ KEY | ハッピーコンピューティングのブログ

ハッピーコンピューティングのブログ

東京都小平市の小さなプログラミング教室のブログです。

少々ブログをさぼってしまいました。

気を取り直してまたコツコツ更新します。

 

最近のハッピーコンピューティングの動きですが、こんなの買いました。

 

IQ KEY の Builder 500 です。

あ、ルービックキューブは関係ないです。色どりに沿えただけです。

IQ KEYの公式ウェブサイトはこちら

 

紹介動画はこちら。

 

 

Builder500 はモータや電池パーツが付属しないので電子工作とは言えないのですが

ギアの接続とかメカな機構については学ぶことができるだろうと思います。

 

主に小学生の生徒さん向けの教材のつもりですが、ま、おとなが触っても楽しいものなので

中学生以上の生徒さんが触れてもいいでしょう。

 

今後これが生徒さんたちに好評なら、IQ KEYシリーズのもう少し上位のものも調達しようと思います。



プログラミング教育やSTEM教育という言葉を旗印にして様々な教材が出ています。

全部を調達することはもちろんできませんが、コンピュータを中心に据えながら広い分野のものを揃えていきます。

SpheroやLeapMotionなどの、いかにもデジタルガジェットなものから

昔ながらのルービックキューブとか、今後調達を予定しているオセロとか。

今回のIQ KEYもそういった取り組みの一環です。

 

子どもたちの知的好奇心を刺激しながら、新しい時代にマッチした創造的な取り組みができるように

今後も、とても小さくて個人的な教室だからこそできる、自由で楽しい教室づくりを進めます。