隙間産業のツール | ハッピーコンピューティングのブログ

ハッピーコンピューティングのブログ

東京都小平市の小さなプログラミング教室のブログです。

家ではパソコンを広げて仕事をする時間がなかなか取れないで最近はBLUEDOTのBNT-71という激安androidタブレットを使ってます。

ブログ書いてFacebookでシェアしたり
知り合いのFacebookにいいねしたり
Googleマイビジネスに写真あげたり
鳴かず飛ばずなウェブサイトのアクセス数をチェックしたり
ウェブサイトのちょっとした更新をしたり
他にもチマチマした仕事を家事の合間にやってます。
これがホントの隙間産業だと思います(笑)

そんなタブレットのスクリーンショットを公開。



左側が主にFacebook関係のアプリ。
右側は主にGoogle関係のアプリ。
他にもアメブロがあったりwordpressがあったり。

改めて見ると仕事のアプリばっかり。
我ながらつまらない使い方してるなぁ。。。
壁紙がデフォルトのままだし。

LINEはスマホでやってます。
チマチマしてても、家事をこなしながら隙間にご縁を繋げるのは、やはり助かります。