昨日は小平商工会の第5回小平経済フォーラムに参加してきました。
戸越銀座銀六商店街振興組合 前理事長 亀井哲郎 さんの講演会
6名程度のグループに分かれてグループワーク
立食パーティー形式の交流会
小平市内には実は大小33(34?)の商店会があるそうです。
リストはこちら。
一般的な商店街と同じように小平市内の商店街も高齢化やシャッター通り化の
課題を抱えているようです。
戸越銀座の事例は様々な面で小平市とは事情が違うので
そのまま真似すればいいというものでもないようです。
小平には小平に適したやり方があるはず。
今回の講演会がいいきっかけになればいいなと思います。
交流会では多くの方に名刺を交換していただきました。
ありがとうございました。
今後も地道に名刺を使って存在を知ってもらう取り組みを続けます。