第40回小平市民まつりが開催されました。
天気に恵まれ汗ばむ陽気でした。
我が家は娘がガールスカウトに所属しているので毎年パレードに参加しています。
今年は娘だけでなく妻もガールスカウトの団員として小平市旗を持つという大役を担いました。
私と息子は沿道で撮影係。
でも事前に小平市旗を持つなんて聞いていなかったので妻の勇姿を撮り逃しました。
残念。
娘は相変わらずニコリともせず行進。
もう少し愛想が良くならないものか。
息子はチョコバナナを食べ、ガールスカウトのテントで売っていたフランクフルトを食べ、輪投げをやり、スーパーボールすくいをやり、満喫しました。
FacebookやLINEで知ったのですが、多くの知り合いがあちこちで活躍されていました。
ギャラリーとしてだけでなく
何かを売っていたり
ステージに上がったり
神輿を担いだり、担がれたり
アナウンスの声まで知り合いだったり。
地元にほとんど知り合いがいなかった昨年までと比べると祭りの楽しさが一味違います。
開催中にお会いすることはできなかったけど、あの人もこの人もあそこにいたのかと思うと感慨深いものがあります。
地元のお祭りって素晴らしいなと思いました。