息子のラジオ番組 | mayuのブログ

mayuのブログ

ブログの説明を入力します。

10月~始まった、三角山FM放送局での
息子のラジオ番組  
 (スポーツデータベース)
昨日、無事終了しました~✴️


お忙しい中、聞いていただけた方々に感謝します🙇



昨日の3回目の放送~は、CDやCMなどの音響機器や機材の操作など、全て一人でやるということで
かなり緊張していた様子だったので爆笑

無事終わりホッとしています~🍀

今回も独自の目線で、感じたままを!
選手の生き方や裏話なども
発信していました~✨

メジャーリーガーの契約傾向や年俸、
NBAの競技人口や契約年俸、
八村選手や渡辺選手の活躍の様子、
引退後も尚、神的存在の マイケルジョーダンの話や
そのマイケルジョーダンを越える可能性があると称される、レブロン選手が故郷での貧困家庭への支援の話など

そして、今年引退したイチローさんの過去のデータや評価、日本の野球界への貢献度や影響力なども!

又イチローさんが引退会見で話した
日本の野球も、頭を使わなくてもできる野球に
なりつつある!(データ化が進む今)
と語った意味など、
独自の主観で話していましたね~⤴️

最後に日本の野球界が大切にすべきこと⚾
合理性だけを追求しない、本来の野球を👍

で締めていました✨

スポーツ選手の生きざまや人生を通して、
息子も自分の人生に投影したり、イメージしたり!
自然に学べていたり
影響を受けているのだと改めて実感しました🍀

好きな事だからこそ、ここまで深く入っていけるし、深~く考える事ができるんですね~(笑)


好きなことを手にできてる事、そして好きな事を通して、誰かの役に立つことができたら

それは最高の幸せなのだと思います☺️

頑張れ息子(笑)


次回の放送は、来年1月29日水曜日 12時~13時
です👍

だいぶ空いてしまいますが、又話す内容をじっくり練り、第4回目の放送に備えると思いますので~🙆

又ご案内させていただきます~(笑)