パソコンデータバックアップ | あなたと二人三脚

あなたと二人三脚

日々変化少なく穏やかに謙虚に生きていきたい。
今日が人生最期の日だと思い、精一杯生きる。
努力とは力むことではない。誠を積み重ねることである。

家のパソコンは2,3ヶ月毎に外付けハードディスクにCドライブのデータ部とDドライブのほぼ全部をバックアップしています。

 
ハードディスクは外付けで、かつ電源はパソコンからUSBで取り出すタイプがいいです。
 
パソコンのバックアップはつい忘れがちですが、三世代くらいはしっかりバックアップし、それ以前は消していく…
 
基本的にパソコンは箱の中に入っている状態が「一番ベスト」な状態。箱から出して使い始めるどんどん劣化していく!劣化していけば本体のハードディスクはトラブルが起こる可能性は上がる。USBやSDカードは大体突然死だが、ハードディスクは兆候はある!でもそこで油断していると……「チュドーン」とバイバイさようなら。
 
ハードディスクのバックアップは初級〜上級者まで「義務」デスよー!