◇◆豆腐の中華風うま煮 | 日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

ちいさな幸せを大切に、はんなりと(*^-^*)♡
青幕(旦那)さん・
愛娘ヒナ(10歳)とミオ(6歳)との
ほのぼの~とした日々を綴っています。

 

​​​​​​​お豆腐が賞味期限日!

え~っと***お豆腐たっぷり使えるメニュー***と考えて、

あっ☆あれ久しぶりに食べたい☆と思いついたメニューは、

 

↓◆豚肉と豆腐のうま煮

それをちょこっとアレンジして、

豆腐とピーマンの中華風うま煮 【楽天レシピ】を作りました♪

だし汁・しょうゆ・片栗粉・にんにくしょうがねぎミックスで作るあんかけが、

簡単&とってもおいしい♪

 

ミオもおかわりして食べてくれて、4人で8人前完食~☆

 

 

レシピ

【材料】(4人分)

豆腐(3㎝角に切る) 1丁(400g)

ピーマン(粗みじん切り) 1個

●だし汁 160ml

●しょうゆ 大さじ2

●片栗粉 小さじ2

●おろしにんにくしょうがねぎミックス 小さじ1

ごま油 大さじ1

 

【作り方】

①●を混ぜ合わせておく。

②フライパンにごま油を中火で熱し、ピーマンを炒める。
 ①を加えて強火にし、沸騰したら中火にして豆腐を加え、

 とろみがつくまで2分くらい混ぜ合わせる。

 

*お好みで*
あったかいごはんを盛り、うま煮をかければ豆腐丼☆
七味唐辛子を振ってもGOOD☆