素敵な管理栄養士さんになれるよね♡なおヒナさんの幼稚園弁当 | 日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

ちいさな幸せを大切に、はんなりと(*^-^*)♡
青幕(旦那)さん・
愛娘ヒナ(10歳)とミオ(6歳)との
ほのぼの~とした日々を綴っています。

*絹豆腐と鶏ひき肉のバジルトマトスープ煮(ちょうちょ形にんじん)

*塩味つき茶豆串(メッセージシール付き)

*グリルウィニー(たこさん・カニさん)

*しらら梅干し25雑穀ごはんおにぎり

*名月りんご

 

+++

 

幼稚園で行われた10月生まれのお誕生日会に、参加してきました^^*

 

★何組さんですか?

★何歳になりましたか?

★大きくなったら何になりたいですか?

★(ママに)良いところ、教えてください☆

 

***という流れで、ひとりずつインタビューされるのですが、

 

トップバッター・おヒナさんの「大きくなったらなりたいもの」、

司会の先生(たまたま担任のM先生)にも母にも、本番まで内緒^^

 

家では、数日前まで「仲良しのMちゃんと同じ歯医者さん」って言っていて、

(年少:先生に提案された!?アイス屋さん、年中:仲良しAちゃんが言ってたプリキュア)

まぁ、それでも良いけれど、自分のなりたいもので良いと思うけど、やったのですが、

『替えようかなぁ、どうしようかなぁ***』となって、ドキドキで迎えました^^

 

「ヒナちゃんは、大きくなったら何になりたいですか?」

『かんりえいようしさんです☆』

・・・

「どんなお仕事ですか?」

『ちょうりしさんがつくったおりょうりのあじみをして、OKっていうおしごとです!』

・・・

 

終わったあと、担任のM先生に、

『お母さんのお仕事の話を聴いて、ですよね^^*』と言われて、

『たぶんそうやと思います。嬉しいなぁ♡と思って聞きました♪』と答えて、

帰宅して、うん、すっごく嬉しいな♡と改めて思いました^^*

 

10月の出席ノートのM先生からのコメント欄に、

「すてきなかんりえいようしさんになってね。」と書かれているのを読んだおヒナさん、

『おかあさん、ヒナもきっとすてきなかんりえいようしさんになれるよね♡』とにっこり☆

 

素敵な管理栄養士さんになって、お家でもおいしいごはんをいろいろ作ってね♡と

お願いしておきました^^*

 

楽しみ~♡