ミオちゃんの離乳食(生後8ヶ月・スタートから2ヶ月目) | 日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

ちいさな幸せを大切に、はんなりと(*^-^*)♡
青幕(旦那)さん・
愛娘ヒナ(10歳)とミオ(6歳)との
ほのぼの~とした日々を綴っています。

・4倍粥・3倍粥

・みじん切り野菜(たまねぎ・にんじん・キャベツ・なす)

・マッシュ野菜・いも(かぼちゃ・じゃがいも・さつまいも)

・くだもの(バナナ・みかん・マスカット・梨)

・豆腐(もめん・絹・おぼろ)

・無調整豆乳

・ひきわり納豆

・ツナの水煮

・ハイハイン(ベビーせんべい)

・野菜家族(ベビーせんべい)

 

***をいろいろと組み合わせて、

 

基本的には、

●ワンプレート(3種類載せられる)盛り

●レジャーシートの上に座って

 

***というスタイルで、

 

★ひとくちでも食べたら、えぇやん♬

★楽しく食べてもらえるようにしよー♪

★母も一緒に食べます~♡

 

***を心がけています^^*

 

『さぁ、ミオちゃんの離乳食しようねー♪』って声をかけながら、

シートを広げて拭き始めると、

「おっ!そうなのね。」という感じでやってきて、

シートで遊びながら準備を待っててくれて、

 

母がプレートなどを運んでくると、離乳食チェック!?

「これ食べる!」と手をのばしてつかみにくるので、

それをスプーンですくって口元に持って行くと

ぱくん♪としてくれます^^

 

おぼつかない手つきではありますが、

一生懸命自分でスプーンを持って口に運んだり、

母に食べさせようとしてくれたりもして***♡

 

♥豆乳バナナスイートポテト

♥すりおろしたてのくだもの

♥かぼちゃもの

 

やっぱり女の子♡***というわけではないんやろうけど、

いちばん積極的なほおばりっぷり☆とおかわり!リクエスト☆

 

にこにこ笑顔で食べてくれるので、とってもとっても嬉しいな^^*