お月見雑煮、と1番大吉☆ | 日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

ちいさな幸せを大切に、はんなりと(*^-^*)♡
青幕(旦那)さん・
愛娘ヒナ(10歳)とミオ(6歳)との
ほのぼの~とした日々を綴っています。

2日の朝は、お月見雑煮(*^―^*)

理由***おヒナさんが『たまごをわりたいの☆』やったから。

ヒナの分をよそってから、

割ってくれたたまごをぽとりポトリおとしてひと煮立ち➡できあがり☆

青幕さんはおもち4個・うちは2個・ヒナは1個。

今朝もおいしくいただきました(*^▽^*)

 

***

 

元旦の朝、観音様(義実家定番の初詣場所)のところへ4世代7人で初詣へ。

10時を過ぎるとすっごく混むから!ということで、早めに出発。

ちょうどタイミング良く、ほぼ待つことなく、

お賽銭投げたりおみくじひいたり鐘をついたり、できました☆

厄除けおだんごは、柚子みそだれの串だんごを1本(4個)ずつ。

ヒナが全部食べられてビックリ!(←4歳になったらアタリマエなのかも、ですが。)

階段もしっかりのぼりおりできるしetc.成長ぶりをいっぱい感じられた初詣でした☆

 

おみくじは、青幕さん・末吉、京桜・小吉、おヒナさんはなんと!「★1番の大吉★」

いつもお買い物しているCOOPさんでの新春くじ引きでも、ミルクチョコレートを当てはったし、

今年はとってもラッキーガール♡なのかも(*^0^*)🎶

いろいろと、楽しみです🎶

 

おみくじ、3人分とも「安産」って書かれていたし、

義妹ちゃんから、安産祈願のお守りももらえちゃったし♡

きっときっと、ミオちゃんはスイッと産まれ出てきてくれる♡ことでしょ~🎶(*^-^*)